発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)の小学校 2年生の息子を育てています、まろママです
ニコニコ


最近、フォローしているブロガーさん達がよく読解力について話題にされていて、大変勉強になるなー✨と思っています。


読解力を高めるためには本を読むべし!!というご意見が多いのですが、敢えて私は
本を読む以外の読解力の高め方について話したいと思いますニコニコ




私は中学受験の塾で、講師として集団授業をしていたことがあります
1学年2〜3クラスくらいの首都圏だと中規模な塾だったんですが、合格実績が良くて、みるみる間に塾生が増え、1学年10クラスくらいの編成になりましたびっくり


私はそんな10クラス編成の学年で、上位クラスと最下位クラスの国語を教えていました。

10クラス中の最下位クラス…想像が付きますか??

私は担任してみるまで、歴代の問題児を想像していたのですが、全然違いました。


なんです💦


挨拶をしても
無反応

冗談を言っても
無反応

問題を解かせてみても
鉛筆が動く気配がしない…

ただ、授業の時間を

ひたすらニコニコ微笑みながら座っているだけ…


お、おう…


これは…何とかしたい!!


試しに音読をさせてみたら

漢字ごとにつっかえる滝汗

低学年の漢字も読めない滝汗

そりゃー読解問題なんて出来ないよねー💦

と納得しました。。


でも大丈夫!!
だって、課題が明確だから!!


という訳で、10クラス中最下位クラスの子ども達との1年間が始まりました。ちなみに学年は小5です。


長くなりそうなので、次回に続きます💦




これまでのうちの塾の最下位クラスは言い方は悪いですがクソガキ率が高くて

宿題だりぃ!オレ馬鹿だもーん!!

みたいな子が必ずいたんですが、そういう子はもっと上のクラスでした。。


この最下位クラスの子たちは、確実に
小学校の授業でも取りこぼされている
層なんだろうなー

と思いました。。



楽天市場のお買い物マラソン開催中ですね!

イベントバナー

 

GWも外出自粛ムード😢
美味しいもの食べて過ごそうと思います!





発達障害のお子さんを育てている方
発達障害の当事者の方
育児や仕事を頑張っているみなさん

に前向きになってもらえるブログにしていきたいと思っていますキラキラ

よければ、これからも見守ってください↓↓

フォローしてね

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村