発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)の小学校 1年生の息子を育てています、まろママですニコニコ



息子も似たようなところがあり、先日、こんな話をしてくれました。


それは…どういうこと!?

遊ぶ相手がいなくて寂しかったの?

それとも本当に砂を見てるのが楽しかったの??

いずれにしても大丈夫かな…ガーン

と、内心けっこう動揺しつつ、とりあえず話を聞いていると


砂が落ちる様子や、それについての考察を静かな情熱を持っていろいろと話してくれました✨


なるほど、本当に楽しかったんだびっくり


その話を聞いて、私は

科学的な視点があるんだね✨

と息子に伝えました。


これはどういう事なんだろう?と思っていろいろと調べたり、考えたり、次はどうなるだろう?と予測するのは科学的なことなんだよニコニコ

そういうことって面白いよね!

と伝えると、息子は




と言っていました。

科学は小さいものや、当たり前のことの中にもある。

小学校1年生、意外といろいろなことを考えているんだな、と思いましたびっくり


息子は処理速度が遅いので、学校ではみんなについていくのがやっと。

勉強でも「賢いな」と思うことは、あまりありません😅

でも、心の中に良い芽は育っていると思うので、本人のペースで育って欲しいな✨と思っています🌱




息子は立体把握が得意なので、物理が好きなようです。



のA君からもらったGravi Trax というオモチャも、すごく喜んで遊んでいます💕


A君はこれまで、息子の誕生日や旅行のお土産など、いろいろなタイミングで息子におもちゃをくれるのですが、いつもすごくセンスが良い!

知育玩具の時もあるし、とにかく煩いオスプレイのオモチャなど「親には買ってもらえない」子ども心鷲掴みのオモチャの時もあるけれど、基本的には息子が喜んで、A君も面白いと思った物をプレゼントしてくれている気がしますニコニコ

ありがたいです✨


発達障害のお子さんを育てている方
発達障害の当事者の方
育児や仕事を頑張っているみなさん

に前向きになってもらえるブログにしていきたいと思っていますキラキラ

よければ、これからも見守ってください↓↓

フォローしてね

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村