先週末、久々にユキとお台場へGODASH!DASH!


お台場は夏休み期間中&色んなイベントが開催されているとあって、人はかなり多かったなぁあせる


ワタシ達は今回行く所を、アクアシティお台場・デックス東京ビーチ・ヴィーナスフォートに限定して行って来ましたよん音譜


お台場に着いたのがお昼過ぎだったので、早速腹ごしらえ笑


デックス東京ビーチの台場小香港内にある九龍餃子楼音譜


他のお店はガラ空きだったのに、ここだけ結構混んでたので即決定(雑誌やテレビテレビにも出てたみたいひらめき電球



これ↓ ユキが食べた豚の角煮がゴロゴロ乗った何とか

   飯(すみません・・・メニュー名忘れちゃいました汗


   かなりのボリュームだったらしいんですけど、美味し

   かったみたいですアップ



☆トモッチDIARY☆


これ↓ このお店で人気No.1の鉄鍋餃子(525円)きらきら


   今回は一人前(10個)をユキと半分ずつ

   食べましたラブラブ


   一番人気だけあって、表面はパリッとしてて

   中の具材はギッシリですっごく美味しいドキドキ


   しかも一口サイズだから食べやすいのも嬉

   しいぐ~

☆トモッチDIARY☆


これ↓ ワタシが食べたラーラー坦坦麺きらきら 


   鷹の爪唐辛子もタップリで見るからに辛そう~メラメラ

   でも辛いモノ大好きなワタシは丁度いい辛さ

   でしたけどねべーっだ!


   お野菜などの具材もタップリで栄養面も合格だし、

   麺は太めなんだけどモチモチして美味しかったなドキドキ


   でもこちらもボリューム感はかなり感じましたえっ


   鉄鍋餃子一人分を半分ずつにして正解だったなぁニコニコ 


   こうして大満足のランチご飯を終えたのでしたラブラブ 



☆トモッチDIARY☆


これ↓ アクアシティお台場内にあるメディアージュにてきらきら


   ワタシの大好きなキティちゃんが着ぐるみを着てる

   のが可愛くて思わずパチリカメラ


☆トモッチDIARY☆

あまりに可愛くて見るたんびに笑顔になりますドキドキドキドキ


☆トモッチDIARY☆


これ↓ アクアシティお台場のデッキからレインボーブリッジきらきら


   この風景は定番だけど、いつ見てもいいなぁドキドキ


   ワタシのお気に入りの風景&一枚ですぐ~

☆トモッチDIARY☆


これ↓ 歩いてヴィーナスフォートに移動し歩く、 

   外のデッキからフジテレビ方面をきらきら


   夕日がフジテレビの建物に差し込んでて

   めっちゃキレイラブラブ!

☆トモッチDIARY☆


これ↓ ヴィーナスフォートの中を見終わった後、

   同じ場所からまたフジテレビ方面をカメラ


   夕日に染まったフジテレビの建物があまり

   に綺麗で、写真を撮りながらユキと見惚れ

   ちゃってましたラブラブ!


   すごくいい写真が撮れました合格


☆トモッチDIARY☆


この後はユキと電車を乗り継いで世田谷の花火大会打ち上げ花火を観に行き(今夏はもう最後だなぁひらめき電球)、その後は新宿へ移動して女子カラオケ部の活動をしに行きつけのシダックスでカラオケカラオケ


二人で思いっきりカラオケ熱唱してテンションもアゲアゲ~アップアップ


この日一日だけで、お台場でご飯ご飯&買い物ワンピース⇒花火大会打ち上げ花火⇒カラオケカラオケと内容盛りだくさんの非常に濃い楽しい一日になりましたラブラブ



ちなみに今回、お台場ではコレ↓しか買いませんでした苦笑汗2


掘り出し物が少なかったのと、フラメンコ発表会が終わるまでは余計なモノにあまりお金をかけられないからガマンガマン汗


INDEXでイエローゴールドのロングペンダントをGETクラッカー


チェーン部分に淡いピンクの石やビーズがさり気なく付いてるのもいいし、大ぶりモチーフのデザインもめっちゃ可愛くて一目ボレラブラブ!


ロングタイプのペンダントだから、夏場だったら無地のカットソーやUネックTシャツに合わせてもいいだろうし、秋冬だったら無地のタートルネックニットにも合わせられるし・・・これはまさに掘り出し物でした合格


これからガンガン大活躍してくれそうですぐ~


こんなにステキなロングペンダントが1,900円でGET出来てラッキーでしたチョキ

☆トモッチDIARY☆



ペタしてね