昨日は中学2年の時からの大親友のUさんと、ワタシ達の行きつけでもあり地元でも人気の韓国料理屋韓国国旗さんへ気分転換も兼ねて行って来ましたニコニコ


混んでて1時間ちょっとしかお店にはいられなかったんだけど、彼女と会うのが約半年以上振りというのもあって、Uさんの仕事の近況やワタシのフラメンコレッスンフラメンコの事、恋バナなどで盛り上がって楽しかったなぁアップ


彼女から沢山刺激を貰えて”ワタシも更に頑張ろうガッツ”って気持ちになりましたし、すごくいい気分転換になって行って良かったです音譜


大手チョコレートメーカーのロッテでバリバリのキャリアウーマンとして活躍中のUさんは、ピアノピアノの腕前もプロ級で、年1回はどこかのホールでコンサートをする程なんですラブラブ


今年は9月に錦糸町でコンサートやるみたいなので、久し振りに彼女のピアノ演奏ピアノ聴きに行こうと思ってますニコニコ


これ↓ 昨日食べた韓国料理の数々です音譜


   冨ノ家に行くと毎回必ず最初に出される、キムチやカクテキ

   などのお通し10品きらきら


   どれも絶品の美味しさですラブラブ

☆トモッチDIARY☆


これ↓ チャプチェです音譜


   ちょっぴり甘めながらもあっさりとした味付けで、

   お野菜野菜もたっぷりでワタシもUさんも大のお

   気に入りの一品きらきら 

☆トモッチDIARY☆



これ↓ 海鮮チヂミですきらきら


   ここのチヂミはお野菜野菜とエビやイカなどの具材が

   たっぷりで、こんなに一枚が大きいのに1,050円はお

   得だなぁって思いますニコニコ


   ワタシもUさんも行くと毎回必ず注文するほどお気に

   入りのチヂミですラブラブ


   チヂミのつけダレも最高に美味しくて、チヂミにつけな

   がら食べるともうヤミツキになりますぐ~

☆トモッチDIARY☆


その他にも写真を撮り忘れましたが、絶品の石焼きビビンバとスンドゥプチゲも食べて、来週からの治療に向けていいスタミナチャージが出来ましたチョキチョキ


チヂミはさすがにワタシ達は全部食べ切れなかったので、半分ずつに分けてお持ち帰りにしてもらいましたニコニコ


冨ノ家さんは、食べ残った分はお願いすればお持ち帰り容器に詰めてくれるので、すっごくありがたいですぐ~



昨日は最高にいい気分転換になって、大分気持ちも落ち着きましたニコちゃん


Uさん、また落ち着いた頃に食事ナイフとフォークしに行こうね音譜



昨日や一昨日もワタシの具合を気遣って、沢山の激励メッセージをプチメ手紙や個別にいただいて本当に嬉しかったです花


メッセージを下さった皆さん、本当にありがとうございましたビックリマーク



病院から戻ってもちょっとの間は踊れないけれど、その間に仲良くさせていただいてるフラメンカフラメンコブロガーさんの発表会を観に行ったり、フラメンカフラメンコブロガーさん達とランチナイフとフォークしたり、『元気に戻ったら快気祝いしよう』と何人か言ってくれたり・・・と楽しみな予定が控えてるので、それを励みにまずは治療の方に専念して頑張りたいと思いますガッツ

ペタしてね