J庭参戦旅行記⑧ 東京駅 | アラフォーでも腐女子、女子ってついてるだけありがたいっ‼

アラフォーでも腐女子、女子ってついてるだけありがたいっ‼

身体障害者だけど好きなBL・アニメについて語っているブログです。商業BLのネタバレと感想を主に書いてます。BL要素が多分に入りますので苦手な方はリターンを!同じBL好きな方と楽しく繋がりたいです❤

Twitter→ @sesan13です♡

J庭参戦旅行記⑦の続き、⑧になります。
今回は東京駅でのレポになります!


   ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

前回⑦のユーリ!!!サンリオコラボカフェで買ったグッズを先に紹介します( ˆ♡ˆ )

勇利✕ポチャッコのテーブルクロスは⑦に載せたので、ユリオ✕キティちゃんの方を↓

{8AE09B81-0863-49F6-929A-B9B690580AA1}

クッソヤバい✧(✪д✪)✧byユリオ♡

私のコースターはピチットくん☆

{79E86284-7EA2-47E1-843C-64875CC2D284}

全種類買った(笑)ノート↓

{E0702023-9C31-4E29-A5C4-8E0ECFE3E5A0}

{0FADA10A-AFB0-4589-A941-356AF50AFB8E}

お土産含めて10冊買う大人買い🎵

シールとボールペン↓

{A590BE62-EB0D-4DC4-B303-46F7C1A73736}

このシールはloveさんが「ここにシールある!」とレジ横にあるのをハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!
でもなぜか勇利くんだけなくて…
勇利くんないからって2枚ずつ買っちゃう(笑)

ボールペン?シャーペン?はヴィクトル。
姪っ子に勇利くんユリオ、母と義姉にユリオをお土産にしたので5本買いました☆
ユリオがキティちゃんなので姪っ子が選ぶと思ったら、まさかの勇利くんを選ぶ長女。
勇利くんもかわいいけどね♡

こっちはグッズ売り場の方にあったシール↓

{6024AF32-0AAC-43FC-BBFF-D30DA48F9D38}

こちらはランダムで。
全7種類で6種類出ました(*´ω`*)ゞ
ヴィクトルがないのはツラいぃ( ༎ຶŎ༎ຶ )
JJかよっ!!!と呟いてしまって…ゴメンねJJ。
でもヴィクトル…ゥ…(ノд-。)クスン

他にもアクリルスタンド3個。
これは勇利くん2、ユリオ1でした。
ユーリ!!!同人作家さん用のお土産にするつもりで買いました!

ここでは買うつもりでいたので、大人買い。
私の買い方知ってる人は想像つくと思いますが、パッパって取ります(笑)
カゴあったらポイポイってね。
いやぁ~、買いましたな私ヾ(・ω・`;)ノ


┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈


東京駅に着いて、まずは家族へのお土産(お菓子)を。
改札内の中をウロウロしながら探しました。
東京ラスクのチョコが美味しかったから、買って帰りたいな~とか思ったり。
母親が東京マカロンが美味しかった!と言い張るので。
東京マカロンってあるのかな?と思いつつ、お菓子に詳しいはゆるさん頼みに付いていく!
ラスクやマカロンの話をしながら、ふとお店の前で止まるとはゆるさんが「sadaharu aokiがあるよ!」と言うので見ると、色とりどりのマカロンやチョコが.゚+.(´∀`*).+゚.
もうここでいーや!と買うことにしました。
ここでマカロンとチョコを購入。

{17AA6E70-59F3-4581-82CF-33EB19DB1F1E}

{B6A26AB4-E1AE-4489-853B-565A9726AD4A}

{6EB1F53A-0F97-4168-A5A6-2B2A04990D84}

マカロンめちゃくちゃウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!
マカロン好きじゃないを撤回!
美味しいマカロンは大好き!
私はベリーを食べました。

{FAD68E21-9222-4F94-9AFB-437A7ACE3F2C}

これ、インスタ映えじゃないかと思う!
かわいい♡と女子には人気でしたが。
味に感動してたのは大人女子だけ(笑)
ゆずとベリーを食べましたよ~🎵
ゆずに感激しました(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
ゆずのあの苦味が1ミリもないのに、すっごいゆず!!!!!!なんですよっ
姪っ子達には微妙で義姉がほとんど食べたというね(笑)
ワサビも食べてみたかったなぁ…

私はどちらも美味しかったです!
もう次は何を買えばいいんだー!?と思った時に、あゆみさんのクレヨンしんちゃんサブレに群がってたので。
次はクレヨンしんちゃんとドラえもんでいっかな?
お値段的には助かる~(*´ω`*)

さぁっ、甘いモノ買ったので次はお煎餅系!
ウロウロして試食のお煎餅を食べた所の、桜お煎餅を購入。
夏に海老煎餅を購入した所でまた買ってた!
桜煎餅は父が全部食べちゃったので、どんな味だったかは不明。
父は甘いの食べないから父にって買ったんで良いけど、味見くらいはしたかった~(´・Д・)」

もうお土産買えたので後はどこかでお茶しよう!ということになり、空いてるカフェを探して構内を歩きました。
と言っても、またはゆるさん頼み。
本当に毎回ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

はゆるさんの後を付いて歩く、loveさんと私。
何の話題からコミコミさん(ラビリンスさん)の話になったか忘れてしまいましたが。
コミコミスタジオ広島のラビリンスさんは、カフェの中に本棚があってBLが読み放題。
それを言ったらloveさんが「えぇっノ)゚Д゚(ヽ」てビックリされていて↩︎確かに!
それがすごくかわいい驚き方なんですよ!
その時にたまたま思い出したのが「ないた あかおに」です。
「ないた あかおにがあって…」と話し出したら、「えっ、えっ、ないた あかおに???」「ないた あかおに???」ってすっごいテンション上がってて。
思わず笑ってしまったらloveさんも笑う!
「ないた あかおに」って言いながら爆笑する2人、東京駅の中で(笑)
ちょっと落ち着いたから説明しようと「本棚にあって…」「あ!なるほど!」「あ、いや、BLの本棚に…」「そんなのもあるんだ!?」「BLのないた あかおにって意味じゃなくて…」「ん?」「あっ、もしかしたらあるかもしれないんですけど~」「うんうん!」「私がコミコミ行った時、本棚にないた あかおにって絵本がポツンと置いてて」「なんでだろ???」「多分スタッフさんが絵本をBLとして見て置いたかと…」「えっ、えっ、待って!待って!ないた あかおにを???」「そうそう!青鬼が赤鬼っ、おまえの為なら俺はっっ!とか?」「アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!」「アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!」「何それ、最高♡」と。
キャッキャッキャッキャッ言いながら、いつの間にか腕組んでました(*´艸`*)ァハ♪
「ないた あかおに」でここまで盛り上がるとは思ってもみなかった!
loveさんが想定外に食いつくのが、本っ当にかわいくてかわいくて♡♡♡
これがloveさんの魅力なんだな~と思いました!

はゆるさんは一生懸命カフェ探してくれていて、何か後ろで大騒ぎしてすいません…って言うと「全然気にしないで~、探してるから!」って、本当にはゆるさん優しい!!!!!!
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

探してる途中でパン屋さんを見つけました。
私も母もパン大好きで、母は東京行くなら美味しいパン買って来てよ~と毎回言われます。
やっと買える!とまたお買い物。
私がレジをしていたら後ろにloveさんが。
レジ待ちの間にイートインの席が空いたようで、ここでお喋り、雪華さんを待つことになりました。
交替で飲み物を買って席に3人揃いました。

雪華さんにLINE入れるのも、パン屋さんの場所もはゆるさんが連絡してくれていました。
重ね重ね、(*´︶`*)♡Thanks!

少し話していたら雪華さん合流。
午前中に用事があって、終わり次第駆け付ける!と言葉通り飛んで来てくれました🎵
雪華さん((^o^))ァリガトォ♪

雪華さんからみんなにお土産をもらいまして。
はゆるさんは柴くんのイラストをプレゼントしてもらってて。
いや~、柴くんでした↩︎語彙力(笑)

雪華さんからのお土産↓

{37C03D4B-CDAC-429F-8605-CFA71EA7C500}

わかります?
羽生結弦くんのSEIMEIのイラスト☆
あのフリーが思い出されるよう…
羽生くんのイラストは写真立て風にしてくれていて飾りやすいです。
母は見た瞬間、羽生くん!と喜んでました。
アニメやマンガのイラストは私の部屋以外には飾れませんが、着々とブロ友さんから頂いたものがsesan宅の玄関等に飾られています!
黒猫、羽生くん、ティンカーベル。

ユーリ!!!のスケッチブック。
これいっぱいに描いて、少しでも上手くなれるように練習するね୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧

まさか弱虫ペダル来るとは思わなくてびっくり!
今、4期でしたっけ?
見てますよ~、アニメのみだけど…
3期からパーマ先輩の魅力にやられてます♡
4期で巻島先輩出てきた時はテンションMAXに。
テンション上がるッショ!
御堂筋くんの「( ◉Д◉)キモッ」は自虐ネタじゃないかと思う位、御堂筋くんが妖怪化してて(笑)
キモいって心底思わせる遊佐さんがスゴい☆
名前がわからないけど、京都伏見の福山さんも鳥肌立つキモさです。
…ペダル話になってしまいました(; ꒪ㅿ꒪)

桜のクッキーもすごく美味しかったです。
私の好きなクッキーの感じでウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!
ほわっと桜の風味が香ります!

雪華さんのプロ目指す宣言に感動した話題に花が咲きました❁❀✿✾

雪華さんのお話の書評を見せてもらったり(私は見えないので見てないけど)しました。
メールで送られていて、紙じゃないんだ?と思うアナログ人間(笑)
投稿もデータでやり取りする時代なんだな!と。
原稿用紙のイメージしかなかったです。
話を聞いたら原稿用紙のもあるみたいですが。
審査も色々なんですね~
マンガも大手に直接より、サイトの応募にデータでってのも増えてますしね。

百鬼夜行のお話をプロの編集者さんが、すごく認めて褒めてくれていて。
雪華さんとの思い出深いお話で、何だか本当に感動してしまい、涙目になっちゃいました。
嬉しい~、頑張れ~って気持ちがこみ上げて来てしまった!
本当に応援してるからね( ・ᴗ・ )⚐⚑

ブロ友さんから力をもらうという話になって、前からはゆるさんの言葉に励まされて力が湧いてくることを直接伝える良い機会でもありました!
励まされた方もたくさんいると思います。
紡ぎ出される言葉が魔法みたいな力を持つ。
ぼやぁっとした気持ちを言葉に起こしてくれ、それが言いたかったー!!!ってなるんです。
その度に言葉の引き出し、感性の引き出しの多さに圧倒されます。
ってことを伝えたら、泣いちゃった♡
はゆるさんの魅力の1つ、感動屋さん。
感動屋さんだからの感性なのかもですね。

そんなことを話して、笑って。
楽しい時間を過ごしていたら、私の新幹線の時間が近付いて来てカフェを出ることに。

席を立つ時に、雪華さんのお土産を危うく忘れそうになりまして…
私達の後に座ろうとした、マダムに声をかけられて気付く私、ナンテコッタ(๑º ロ º๑)
おまけにペダルのクリアファイルを落としてしまい、マダムに失笑されながらペダルのクリアファイルを受け取る私、ᔪ( ᐪᐤᐪ )ᔭᐤᑋᑊ̣
連絡出来ない、忘れ物、迷子と、情けない…

カフェを出て新幹線のホームに移動。
夏の時のあのコント(笑)も雪華さんと話せたし、はゆるさんにもloveさんにも話せて良かった~(´∀`)
またドタバタになるのか!?と危惧しましたが、少し余裕はありました。

まずホームでお土産をキャリーバックに入れる為、キャリーバックをホームで全開に(笑)
東京で4・5泊出来る大きさで、トランク開けるのに鍵がついています。
ジッパーのだと全開にしなくても、少し開けばそのまま荷物入るんですよね。
なんでコレ買っちゃったのか('A`)
かわいいピンクなのと、ロックがかかるからで買っちゃったんだよなぁ。
新幹線で荷物が転がって、私の座席までコロコロ来たりしていたんですよ(笑)
だからロック大事!と思ったんです。
…倒して置けば良いと知った時のショック…
いいんだ!みんながかわいいって言ってもらえただけで良しとするのだ!と言い聞かせてます。

オープンにしてお土産を入れて。
少し話をしたら新幹線が開き、雪華さんが一緒に車内へ入ってくれることになりました。
なのではゆるさんとloveさんとはここでお別れ…
「またね!」「ありがとうございました!」を言いながら、はゆるさんとloveさんとハグでお別れをしました。
はぁぁ~、書いてるだけでも寂しくなります。
出会いのハグはルンルン(*ˊᵕˋ*)♪なのに、別れのハグはなんて胸がチリチリする苦しさなのか?
別れた瞬間から会いたくなりませんか?

雪華さんが一緒に入ってくれて。
夏のことを思い出して笑ってしまいましたが。
雪華さんともお別れの時に。
「またねっ!!!」とハグ。
雪華さんがすごくギュウッと抱きしめてくれたんです。
この旅行の最後のハグ。
お会いしたみんなのが気持ちが1つになったかのような、とってもとっても温かくて優しくて気持ちが入ってるハグでした♡♡♡
雪華さんもホームに戻り、いよいよ本当のお別れ…

{DC456CA2-4C59-4586-9791-E37677322715}

おじさんが邪魔っ(*`н´*)

みんな思っていたに違いない!(笑)
帰りは3列の窓際の指定を取ろう!と決めた瞬間でもありますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

おじさんいるけど関係なく、バイバイ(*´ ³ `)ノしてました。
はゆるさんはハンカチ押さえながら…、私ももらい泣きしそうになりましたが、隣でloveさんと雪華さんがめちゃくちゃ笑っていたので、私も笑ってました(❁´ω`❁)

この新幹線での別れなんですが。
私は新幹線の中なので、めっちゃ声を押し殺して話してます!
何なら吐息だけ(笑)
みんなはホームだから話しててもあまり聞こえないと思うけど、つられて普通に話しちゃうの気を付けないとうるさくしちゃう。
たまに声出て慌てたりしてます(笑)

見えなくなるまでお互い手を振り、3人とも別れて岡山へ。

しかし!!!!!!
席を間違え、品川で乗って来たカップル(同年代くらい)に「間違えとるで!お嬢ちゃんの席はこっちやで!」とお嬢ちゃん呼ばわり…
嫌味で言ったかもしれないという事実には目を背け、お嬢ちゃんだけ素直に受け取っておくことにしました(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…
最後に「そんな時もあるわなっ(笑)」と笑ってくれたので良かった~
女性は無言無表情で怖かったですけど(; ꒪ㅿ꒪)

ブログを少しでも書いておこうとアプリ開いていたら、いつの間にか寝てしまいまして。
誰だ?マナーモードにしてない煩いヤツは?
何か鳴ってる!鳴ってるよ!鳴ってるってば!!!

私だったぁぁ(⌓⍢⌓〣)

いつの間にかYouTubeのアプリをタップしていて、車内に仁義なき戦いのあの曲が鳴り響いてましたァァァヤヤヤヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ヤバイッテ!!
気が付くの遅くて車内を皆さんにはご迷惑おかけしましたm(_ _)m
それから目が冴えたので、岡山で無事に降りれたから良かったと思いたい…

今回、東京駅を15:30の新幹線にしました。
のぞみで帰っても3時間はかかります。
夜は母が岡山まで迎えに行くのが怖いと言うので、岡山から在来線に乗り換え。
大体1時間に1本と思って下さい。
19時の電車が快速ラストなので、それに乗って最寄り駅まで帰ります。
私の最寄り駅の線は古い電車で、スゴい高い段差があるんですよね。
いつも最後に手すり持って降りてます。
最寄り駅が階段オンリー、途中で手すりなくなるという箇所も。
大きなキャリーバックはさすがに持って降りれないかも?
だからホームに母に来て貰い、キャリーバックを持って貰って母の車で自宅へ帰る。
東京を15:30に出て帰宅したのが21:30。
6時間(  Д ) ⊙ ⊙
やっぱり2泊じゃバタバタでした。
早くリニア出来ないかな?

帰宅してからloveさんのお土産を見たんです↓

{F0D3A745-E27C-4754-9ED0-BF3116244C1D}

ねこ田米蔵さんの「酷くしないで」のブリーフ同人誌と、お菓子と、クロネ……

クロネコぉぉぉぉっっ❤️❤️❤️

なんで!なんで!
loveさんいる時に見て、直接この感動を伝えなかったんだっ!!!!!!ヘ(。。ヘ)☆パシッヽ(^^;)
激しく後悔……
loveさんありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
こんなにクロネコしてるのに←?
もうギリギリマスターの称号をお持ちなの!?
イチャラブ最高です(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪
カラーも良いけど、鉛筆や線画が大好きです♡
原稿に近いからかな?
やっぱりloveさんの鉛筆絵、最高スンギル☆

これで私のJ庭参戦旅行記は終わりです。
なかなかアップしないレポに付き合って頂いた方、本当にお疲れ様でした!
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

この旅行でお会いしたブロ友さん全員に、ありがとう♡です!
全員会いたかった人ばかりなので☆
また東京行く時は、都合が良ければ会いたいな!
マタ (b’v`★)b ネ♪

BL記事アップしたいな~とは思ってます(笑)
このままじゃレポブログにしかならないので…
雑誌は頑張って読んだんですよ!
感想が追いついてないだけです(笑)
好きな作品が怒涛のラッシュで、楽しみだけど待って~!って気持ちもあります(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
思ってることを脳波を通して文にしてくれたりしないかな?←現実逃避という…

エスケープジャーニー
はだける怪物

この2作品は最終回迎えてます。
この2つを先に書こうとは予定してます!

囀る鳥は羽ばたかない
クロネコ彼氏
カーストヘブン

連載ものはこの3作品のみになりそうです。
今後の感想は。

もし良ければお付き合い下さいね!