科博の友の会
突然ですが。
友の会,おすすめです。
我が家が科博に行くようになったのは2-3年前くらいから。
それまでチビ2人→3人連れて科学館や博物館に行くのがまぁー辛くて基本は放牧できるところばかりだったのだけれど
ムスコスがこういう場所がすごく好きなんだと気がついてからはよく行くように。
今やムスコスは1人で上野に行っちゃったりする。
入館無料だから😅
常設展は無料でも特別展は有料だし
特別展の時には親も行くからもちろんお金がかかるし
と入会した友の会。
こんな特典が有ります。
上野はそもそも入館料高くないけれど無料。
筑波の植物園はそう簡単に行けないけれど
白金代の教育園なら行けるよ‼️
子ども➕大人の特別展入館料2,700円も友の会だと無料で入館できる。
でも,うまみはそれだけじゃなくて
2ヶ月に一回届く雑誌とお知らせが素敵❤️
自然と科学の情報誌『ミルシル』
これおもしろいのー
私みたいな専門じゃない人間ががちょいちょいかじるのに良い感じのボリュームで
内容も適当ではないところがまた良い。
読者に子どもが多いせいか,それを意識した内容にもなっている。漢字は一部ルビだけれど,小学生高学年〜かな。
今月号は朝顔観察を深掘りしていた。
これが最新号✨クジラ❤️
科博の売店でも売っていて,定価428円。
売店にバックナンバーずらりと並んでいるので興味ある分野のものだけ購入もできる。
この前は『土器』
さらにその前は『冬眠』
今のところ,専ら私とムスコスが楽しんでいる雑誌,これから揃えて行くのも楽しみ✨そのうちムスコッティやムスメリゼが興味を持って楽しんでくれたらいいなぁ。
科博イベント情報
そしてそして。
これも嬉しい✨
科博イベント情報のお知らせ‼️✨
天体観望公開とか
化学実験とか
自然史セミナーとか
研究者によるディスカバリートークも楽しいよ!
上野だけではなくて,筑波や自然教育園のイベントも一覧になっているのでわかりやすい。
そして,紙のお知らせだと小学生でも楽しめるものには印をつけてくれている。
例えば,本日のイベントは
鉱物の不思議を覗いてみよう!(zoom)
https://www.kahaku.go.jp/event/sonota.php?id=0001714621221517
6月土曜日のイベントは
https://www.kahaku.go.jp/event/all.php?month=202406&week=sat
こんな感じで。
基本はZoomではなく対面参加型です。
最近は通塾している影響で平日夜のzoomイベントは参加できないのだけれど
科博のイベントは土日が基本だから予定が合えばちょこちょこ参加している。
もし会場に落ち着きのないアホ男子がいたらうちのムスコスです,そっと距離を置いて生温かい目で見守っていてくださいませ。
で,友の会に入るとどれくらいお得?
例えば我が家。
大人1人➕子ども1人
2年会員 11000円
⚫︎特別展に行くとして(年2回で計算)
2700円(当日券)×4=10800円
⚫︎ミルシル
428円×12=5136円
計15936円
まぁこれだけで5000円もお得。
ここに,科博売店で10%割引とか,筑波や教育園の入園無料&ミュージアムショップ割引,レストラン割引(毎回激混みで入ったことないけど)もあるので,年2回行くだけでも十分もとがとれるかと。
我が家はここに受給者証を使うのでムスコッティと付き添いの親1人無料になる。窓口でチケット代を払うことはないのでありがたし。(ムスメリゼはまだ無料)
本日のぴの家
今日は予定のない日だったので久しぶりに科学未来館の方に行こうかなぁと思っていたのだけれど(こちらも年パス所有),急遽お仕事入ってしまいましたー
荒れ狂うムスコスは育成テストの直しをやってくれるのだろうか‥‥(もう何度目)(いい加減変わって欲しい)(昨日も隠れて布団の中で本読んでた)(布団から出てくる大量の磁石とセロハンテープ,そしてパンの空袋)(注意したら話題すり替えて逆ギレ)。
ベイブレードスタジアム欲しさに朝荒れないように努力しているムスコッティ,これはいつまで続くのか‥‥(そもそも,スタジアムをしまえる場所を作りなさいよ)(恐るべしベイブレードの威力)。
わがまま姫ムスメリゼは小学生になるための勉強がしたいと騒ぎ出して,え,七田式プリント毎日ポイと与えるだけじゃダメ??ってなってる(ムスコッティつきっきりでムスメリゼにも手をかける余裕ないよ?)(こうやって放置される末っ子)。
そして可哀想なのは3人を押し付けられている夫。
いつもありがとう。
今日もイライラを何とか昇華させて乗り切って。