いつもいいねしたりフォローしたり閲覧してくださる皆さまありがとうございますおねがい

これまでのあらすじ

積水ハウスで打ち合わせしていよいよ建設…というところをピタ子多忙によりすっとばして絶賛web内覧会中でありますニヤニヤ

今回もじゃんじゃん行きます!





和室です。
もーいかにも和室。床の間は五月人形を飾るために作りました。
黒玉王子のお友達が来た時に、なぜかここに上がって写真を撮りたがるのが笑えますニヒヒステージっぽいのかしら?
タタミは美草です。押入れと戸の柄も気に入っています。

和室、結構便利です。
ビーすけがまだ小さいので、黒玉王子がお友達とトミカとか誤飲しそうな小さいおもちゃで遊んでもらう時に使ったり、あと子供どちらかが熱を出したらお互いうつさないように部屋を分けて寝る時に使ったりします。
和室だからこそそういうことがしやすくて良いなー、と。


1階のトイレ、アラウーノです。
アラウーノ本当素晴らしくて、全てのトイレをアラウーノにしたかったえーん
ハネ抑制という機能で本当汚れがつきにくいです。
でも1階しかつかないそうです。それはうちが3階建だからなのか、2階建でも無理なのか分かりませんが…
ただ便器の形が独特なので、座り心地は必ず確認した方が良いです!


そしてこちらがゴラ男さんがこだわりにこだわって、サンプルとかどんだけ〜(IKKOさん)ってくらい取り寄せて作り上げた書斎です。
分かりにくいですが、床はブラック系の樹脂タイル、壁紙はコンクリート調と革の編み目調の2つからなります。
スイッチもメタル調です。




だかしかしこれだけこだわった書斎、今はまだゴラ男さんの物置部屋となっています笑い泣き
忙しくてデスクとか買っていないというのもありますが…

せっかくエアコンもあるので、何かいい感じに活用できるといいのですが…

次回はリビングです!