昨日は私の所属しているビーチェ支部の

コミュニティと勉強会PC


勉強会では思考2分類を検証した。


12色の個性を大きく2つに分ける思考の分類。

目標指向型ダーツ

状況対応型花火


一言でいうと目標指向型は、結果を重視。

状況対応型は、プロセス重視。


どちらが良い悪いでもなくそれぞれの個性なんです。


ちなみに私は完全な目標指向型!!

全体像が見えない事は進まない。

しっかり計画を立てて進めたい。

予定通りに進まなかったらストレスがたまる。

決めた事を何がなんでも達成したい。


これがしんどいショボーン


思った通りに進まない事って多々あるはず。

仕事も同じ。

自分で今日やる事を決めて出勤。が、イレギュラーな仕事やトラブルなんかあったら予定していたことができなくイライラ💢

自分に余裕が無くなり、勝手に機嫌悪くなる。


誰か言ってたな。

目標指向型は生き急ぐ。

そう思う。

自分で自分の首絞めてる。


そんな自分がイヤだった。

「しんどいわ、自分」って思ってた。

って言うかこの思考の癖に気付いてなかったから、もがいていた。


この個性を知った今は・・・


出来ないことはできないと割り切る。

そのかわり次の日に挽回する。

流れに身をまかす。今はそんな時期なんだと言いきかす。

最終目標だけ決めて、それまでの道のりはどうにでもなるように余裕を持たせる。

極端な事を言うと、出来なくなても死ぬわけじゃないしちゅーって開き直る。

人に迷惑かけなければ全てあり!と思うようにする。


これだけで楽!

イライラしなくて済む!


この考え方は、状況対応型の思考に近いかも。

これもある先生が言っていた事ですが、

状況対応型を演じる。

女優になる。

聞いた時は難しいなと思いましたが、結局はお互いの良い所を認めて、真似る。


キレイデザイン学を通して、私は変わりました。

自分を知る

相手を知る

開き直ったり、諦めるじゃなく、

やり方を変え、思考を変える。


そうすることで、

自分を変えられるルンルン

未来を変えれるキラキラ

可能性が広がる虹


それがキレイデザイン学なんです。


次回は具体的な例を出して2分類について話します。

お題は

「ダイエット」