昨年の6月に1回目の調停があった。

その時に旦那が私に離婚届を出してから不受理届を役所に提出していたことを調停員から告げられた。ただでさえ円満調停を申し立ててきたことに驚いていたのに不受理届って、、、

私は13年間の結婚生活で何度も出て行けと言われた。その都度、離婚がしたくて仕方がない。でも、やはり子供が小さかったのと経済的な事を考えて家に戻っていた。なので、離婚届の一枚や二枚出しても私が本気にするわけがないだろうと、旦那の甘い考えもあったと思う。

旦那が離婚だ!と言ったのは喧嘩が発端だった。

不貞を疑ってしまうある事があり私は浮気しているのではないか?問い詰めたからだ。
そしたら旦那が「離婚だ!」と言って仕事に出かけた。

疑ったある事とはここには書けないけれど、ほとんどの人は不貞を疑うだろう。
でも、それが不貞じゃなかったら、相当の変わり者だ!たしかに異常さを感じることがあったから、どちらかがらわからない。

まだ不貞の方がいいとも思う。

置き手紙をして家を出たけど、旦那からは何の連絡もない。あったら困る。

暫くして、私の母が旦那に電話をした。

旦那は喧嘩をして腹が立って感情的になって離婚届を渡したと。離婚するつもりはないと言ったらしい。なので実家の両親も戻るように私に言ってくる。私も、また旦那な言うことを、いつもの癖で鵜呑みにしてしまった。
旦那には戻るにはまだまだ時間がかかるとラインをした。

暫くしてから、息子の中学の制服を購入する為に制服代を頼んだ。
復縁を望んでいる旦那からは

お金がない!挙げ句の果てには領収書を出せ!と。

我が子の為のお金に領収書?!

やはり母親に言ったのは嘘だったのではないかと思った。

別居費用もほとんど振り込まれなくなり、私は決めた!離婚調停をしようと。