一般社団法人体力メンテナンス協会認定
産後・体力指導士
産後ケア・バランスボールインストラクター
3児のママで看護師のさゆりです



我が家はパパがシェフなので
帰りが夜中になることは毎日のことです

夜中にヘトヘトで帰宅するので
朝は少しでも長くゆっくり寝かせて
あげたい気持ちもあります

そのままパパを寝かせておくことは
簡単なことですが
私はパパを起こします


朝はなんてったって時間勝負なんです!


自分が出勤するまでの身支度
朝食の準備・片付け
3人の子どもたちの準備・送り出し…

私一人では回らないことが
朝は盛りだくさんあります


まだ甘えん坊で超マイペースな年少の次男と
1才8ヶ月の娘はまだまだ手がかかります
したの子ども2人の仕度をしていると
ヤキモチをやく長男…
長男もかまってほしいオーラをだしてみたり
次男にちょっかいをだしてみたり

なので我が家は
朝から超がつくほど賑やかです
穏やかな朝なんて
ここ数年ご縁がありません

なので
朝はパパに協力要請をだします

でもこれってずっと続くわけでもないと
思ってます
子どもたちに手のかかる今の時期だけ

だから2人体制なんです


パパを起こす理由はもう一つ

夜中帰ってきて朝も起きないで
子どもたちの顔を見なければ

いつ子どもたちと話すの?過ごすの?
ってことです

これ、朝起きなければ何日も子どもたちと
顔を合わせない日が続くんです

家族揃って時間を共にする
唯一朝ご飯の時だけです
たった30分

1日24時間のうちたった30分


私一人で頑張っていた時期もありました
毎日毎日、同じことのくり返しで
業務のように感じてしまって
朝の限られたリミットのなか
次第に気持ちの余裕がなくなって
イライライライラ

しんどいのでパパが手伝ってくれたらな~
気づいてくれないかな~
なんて思うようになりました

お休みの朝にスローに過ごしていたら
子どもに
”今日はゆっくりしてていいの?”
って聞かれました

ハッとしました
子どもたちなりに頑張っていた

朝から不機嫌なお母さんて
”嫌だろうな~”と思ったんです

だからパパに起きてほしい理由を
伝えました

それから朝は2人体制になりました


自分の言葉で自分のことを伝える


もちろんパパは協力して
くれるようになりました

が、
相変わらず我が家は朝から賑やかです


娘が3語と宇宙語を
話すようになったのです


まあ、我が家は少し賑やかなくらいが
ちょうどいいみたいです



家族1人1人から
”おはよう”が聞こえてくるリビング

家族揃って食べる朝ご飯


”行ってらっしゃい”
笑顔で送り出してあげれる


また1日スタートです

{B3A4254C-70B4-4B5A-BD4F-9680825149D4:01}


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

産後トータルケアクラス
♦︎岐阜長良クラス
♦︎一宮クラス

産後バランスボールヨガ
単発のレッスン日程

産後学講座

産後2ヶ月より赤ちゃん連れで
未就園児のいるママもお子さま連れで
幼稚園ママも保育園ママも小学生ママも
OLさんをはじめワーキングママも
どのクラスも全ての女性にご参加いただけます