心理カウンセラー
つくし野ひろみ、です


先日、親指の付け根に痛みがあって、お風呂に入ったときに、コリコリと揉んでみた

そしたら翌日
もっともっと痛くなってえーん
ティッシュペーパーをボックスから取り出そうとしただけで、飛び上がりそうになった滝汗

その後数日間、とにかく安静
揉まず、なるべく力を入れず(痛くて入れられないけど)
ようやく、スマホが片手で持てるようになった


痛みがある時
意識して手当てするのは、とっても大事

でも
加減も大切で
そのための手探りは必要なんだよね


心の痛みも、手当てする
            
カウンセリングは
心の手当てについて
日々方法を手探りをしている人と、方法や加減を話すこと

 
痛みが緩和すると   
痛みの原因に触れられる

原因は、自分への大切なメッセージかもしれない


ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

 

個人カウンセリング

6月の日程と詳細とお申し込みは、こちらから

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン 
 
6月30日
高崎にてオープンカウンセリング
詳細とお申し込みは、心屋塾HPより
 
ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン 
 

読んで下さって、ありがとうございます



私の親指の痛みは、立ち上がるときに手に頼り過ぎることが原因でした
頑張ってくれる身体に、改めて感謝です

こちらこそピンクハート