こんばんは
つくし野ひろみ、です
 
 
秋は、どの季節よりもワクワクと読書したくなるのは、なぜなんだろう(●^o^●)

 
最近読んだ本
設定が苦手かなって思ったのだけど
読む場の明かりを変わるような、読む場で人物が変わるような、そんな感じの日常が大切になる恋の話
何ヵ所か頁の端を折ったうちの一頁は
『私の内側は大丈夫』 のページだった


二冊目 
キラキラ共和国 キラキラ共和国
1,512円
Amazon
 
『自分以外の他の誰かと肌をくっつければ、自分の手があったかいとか、足先が冷たくなっているよとか、感じることができます』
 
ほんと、そう
一人だと、分かる必要を無くしてしまうことがある
おまけは、元気になる呪文!
 
続編になるので、こちらが先
 
 
三冊目
みかづき みかづき
1,998円
Amazon
 
「仕事は自己表現」ふと頭に浮かんだ
責任のないアルバイト仕事も、責任が重すぎて眠れなかった仕事も、私らしさの大切な時間なんだ
 
 
四冊目
さざなみのよる さざなみのよる
1,512円
Amazon
 
人に出会うって、本当に尊いんだなぁ
私も人に出会えているピンクハート
 
 
最後はこれ
 
はひふへほ、の、すべての笑いが詰まっている
 
この本にはまりすぎて、続編も買っちゃった(笑)


きょうは新月です

特に何もしていなかったのだけど、ふと思い付いて、古くなったパジャマに着ていたTシャツを一枚、断捨離した

 
ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン
 

個人カウンセリングのご案内

 

毎日を自分らしくするためのカウンセリングです

 

ご予約はご自分の予定優先で大丈夫です

予定のブッキングは、相談の上、調整致しますので、ご安心ください

 

詳細はこちらから


ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

読んでくださって、ありがとうございます


夕方、母と散歩をしていて細い路地で車をよけていたら、目の前に来た車が止まって「ひろみちゃんでしょ?私、Sだよ、久しぶり!!」って話しかけてくれた
未だに、どこの知り合いのSさんなのか、思い出せない
それでも、相手には私だと分かったみたいで、太ったり老けたり変化の激しさはコンプレックスではあるけど、久しぶりでも私だと分かるレベルにはとどまれているらしい、良かったぁ

先日、友人とランチのあとに食べたワッフル
美味しかったニヤリ