丸十丸さんで深海釣り

和歌山県西牟婁郡白浜町日置笠甫

 

たくさんは釣れませんでしたが

小さいながらも釣れました

竿を新たに自作をしました

波も高く悪条件でしたが

思ったより使いやすかったので

試し釣りには良かったです

アタリもはっきり出ました

初の竿おろしは無事に釣果があり一安心です

 

ロッド 自作オリジナルロッド ブランク18mm

 

 

 

 

 

 

 

仕掛け自作

幹糸 30号 150cm

枝ハリス 20号 70cm

オモリ 鉄筋 指定号数500号

ムツ針 24号  7本仕掛け

 

スステップワゴン

ハイブリッドプレミアムライン

安全装置などの暴走!

いろいろな誤作動

改善策が発表されています

お心当たりの方は

一度、販売店にご相談をされては

アップデートをするだけなので

直ぐに作業は完了します

もちろん無料です

私は、ホンダ販売店でしていただきました

先進システムは良いのですが

思わない場所での急ブレーキなど

危険を感じることもありました

初めてのメダイ釣り

 

 

ロッド 自作オリジナル

 

ドラグは緩め

釣れた時には、表示10の速度で巻き上げ

 

タナトル4 PE4号 300m

いつも使っています

初めて使ったハリス

正直違いがわかりませんでした

もう少し使って様子を見ます

 

 

 

オモリは、150号を基本仕様

潮の流れにより、200号必要です

 

大きめのMサイズも持っていきますが

Sサイズがおススメです

大きさは、縦に3cmの違いです

ドバっと巻きたいときは、Mサイズですが・・・

普段は、ホームセンターで購入の安価なクーラーボックス

 

このクーラーボックス高価ですが最適です

5面真空パネルですが軽くてよく冷えます

氷が少なくて済みます

メダイには最適な大きさでした

いつも使っているポリ袋

ブリ、タラ、メダイなど大きなお魚には便利です

 

 

初めてのメダイ釣り

新幸丸さんの船長の紹介で

一颯丸さんに行っていきました

朝5時30分 京都府漁協 宮津支所の氷販売機前に集合

氷を入れ船に向かい乗船です

浦島漁礁まで、2時間から2時間30分くらいかかりますが

行く価値はありました

初めてのメダイ釣りでしたが

80cm前後のメダイ3匹

小さく見えますが立派なメバルもお土産に

帰りに問題がありまして

重たすぎて一人では持ち上がりませんでした

楽しかった

最後に、手袋は必要です

糸で手が切れてしまいました

ロッド 自作オリジナル

 

 

 

 

 

 

 

普段は、ホームセンターで購入の安価なクーラーボックス

 

このクーラーボックス高価ですが最適です

5面真空パネルですが軽くてよく冷えます

氷が少なくて済みます

メダイには最適な大きさでした

 

私は知りませんでした

RP8ステップワゴンハイブリッドプレミアムライン

補修のできないミラー

ソフト99に問い合わせをしました

全文

お知らせいただきましたご内容より、経年などによって周辺部分の既存塗膜が傷んでいる場合や

ミラーカバー(プラスチック)に使用されている既存塗膜の塗料によっては、

弊社商品に限らず有機溶剤(シンナー)が採用されている

『99工房ボデーペンシリーズ』などのラッカースプレーで塗装すると

有機溶剤(シンナー)の栄光により、

お送りいただきました画像のようになる場合があります。

そのため、確実な方法はなく、パーツ全体の既存塗膜を耐水性サンドペーパーなどで除去して

下地(プラスチック)が露出した状態より、補修塗装することをご検討ください。

とのことでありました

数十年修理をしていなかったので驚きです

バンパーも同じであると思いますので

修理ではなく交換をしたほうが安価になると思います

 

去年行けなかったタルジグ

行ってきました

自作のジグでもイカが釣れたので

今回も楽しめました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にあると便利な

 

船長からの情報がなくても

瞬時に確認ができます

タルイカは、スルメイカやお魚の近くにいます

直撃をするには良いアイテムです

 

タルイカ釣りにいつも使っています

(改)竿ラーク

あると便利です

一美丸さん・竹宝丸さん・泰丸さん

タルイカ釣りにはとてもいい船なんですが

竿ラークがつけにくかったのですが

数年前から使っている (改)竿ラーク

ラークの下にパイプを付けただけなのですが

あると便利です

釣座には必ず穴が開いています

その穴に入れるだけなので便利に使っています

パイプ径の調整にはテープで対応

仕掛けを入れたまま休憩もできます

意外と強度もあり私的にはお気に入りの(改)竿ラークです

こんなアタッチメントの発売があっても良いともいます

今年も頑張ります

 

ラークは小さいちびラークを使っています

 

先日針の準備はできました

天気が良かったので

蓄光をさせ今年始めるジグを決定!

市販品もいくつかは用意をしますが

やっぱりオリジナルジグ

いろいろ迷いましたが今年はこれで始めます

とりあえず20本選びました

青色 緑色 白色です

自作はわざとムラになるように塗ってあります

全て180gと210gに対応しています

自作が一番楽しいかも

5年くらい使っているような気がしますが

まだまだ現役で使えそうです

タルイカジギング 仕掛け

竿 私は穂先が柔らかく胴がしっかりした竿を使っています

アタリが小さいのですが引きはブリ並みです

使いやすく片手でもスイッチオンで巻き上げができます

船釣りではすべてタナトルを使っています

タルイカジギング 2号を使います

フロロ10号を10m使います

もっと短くても良いのですが途中で結び直しがないように

ジグの交換がしやすいように付けます

大きめのサイズのほうが交換が楽になります

タルイカジギングのジグ

グロー系を中心に好みでどうぞ

敦賀付近の船宿は180gが支流です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は行けなかったのが残念

毎年捕獲率100%でしたが・・・

今年はタルイカジギングには良いとしかと思います

エチゼンクラゲ復活でタルイカジギングにはいい年です

先日から、スルメイカに交じり

小タルがたくさん混じっています

年々大きなタルイカは釣れにくいですが

普通のイカに比べタルイカは大きさがあります

天気も悪いようなのでそろそろ

準備を始めました

今年もやはり自作で勝負です

 

私の相棒です

おもちゃのようですが優れモノです

3mmのステンレス棒に1.5mmの穴があけられます

ドリルの先のブレがほとんどなく

目視ではぶれは確認ができません

穴をあけ針を付けます

近年釣具店で似たようなものの販売がありますが

やっぱり自作にこだわります

組み立てるとこんな感じです

 

 

本体は木工旋盤機で削ったので

一般的な形になりましたが

大きなものと小さいものの2種類を用意しています

針の大きさを変えれば

180gと210gに帰ることもできます

コスパは最高で、一個当たり100円以下の制作費用なので

たくさん作りました