児発まで2時間ほどの遊びタイム


①降園

家で何する予定なく、あれやりたいもないし、だから帰るのがワクワクでもない、お昼帰りを希望はしてる

遊ぶが難しいからなのな、園の帰りあそこ行きたいとか要望をだす、見にいっても特段なんの反応なしだから家に帰る楽しみもないから、なんとなくなんだろうなと思う

次行ったら帰るねと約束して帰る


②えのぐ

絵を描きそれを塗らせる

一通り塗るようになったのは成長

しかも手と足を分けるとかいろんな色を使っている

途中、園の献立をみていて、明日はスイカで明後日はみかんだと伝えると、ぼやぼやしてるばあいじゃない!と返された


③水にいろんな絵の具を入れジュース屋さん

野菜とか果物ジュースというので、どんな野菜が入ってるの?と記憶を適切なタイミングで出す練習をさりげなくする

どちらも1つ目がまず出ないが、頭文字や色のヒントを出すと5個くらいは言えた

ただ、果物はこのワンピース見たとまさかのカンニング

娘らしいが、その機転も大事

テレビで見たビー玉をやりたいというので、箱の中に紙を入れ、丸いビーズを探して絵の具をつけ転がす

なかなかいいものができた

シーズンオフのズボンで似た柄があったので出して見せる

長めなのでずっとしまっていたが、やっと好きになったと返された(笑)


④片付け

ズボンを履き替えたので、脱いだズボンを履く?履かないならどうしたらいい?というと、汚れ物入れに入れられたし、このタオルももう使わないから…と、どうしたらいいかを言わなくても気づけた

床に絵の具が落ちていたので、ここ汚れているねというと、あぁ、やっちまったやっちまった、どうしたらいい?とわからない時聞くことができたし、お尻拭きで吹いてみたらどうですか?というと、スッと拭けたのも大成長


⑤褒める

都度都度褒めてもいるけど、よくある、何かに夢中で聞いてないことがあるので、伝えた

箱を動かし冷蔵庫とかいいながら、箱に視線が入ってるし話は聞いてない風

でも、これできましたパチパチ、これできましたパチパチを繰り返してると、パチパチの時にニヤッとする

ちゃんと聞いてる


⑥お菓子選び

袋の中から指定数選ばせる

相変わらず2-3個目で、これにすると決める

それもいいし、他のもみたらもっといいのがあるかもよと促す

決断が早いのはいいけど、固定概念や思い込みが激しいということもあり、他者とのやり取りで起こるマイナスなこともあるので、最後まで話を聞く的な訓練をした

袋から出したたくさんのお菓子は一人で片付けさせる

途中、トイレに行った

トイレかもしれないけど、途中、大変とか難しいとかの時、一回気持ちの整理をすることがある

友達と遊んでいても、一回離れて、遠くから見て戻ると言ったこともする

だから、いってらっしゃい、続きは帰ってきてからでいいよと私は一切手を出さなかった


⑦ジュース

登園時、みんなに会うなり、自分はお昼帰りだと大声で伝える

だから、カルピスを飲もうと提案した

飲んだこと弟にいう?ときくと、秘密と答える

なんで? のみたくなっちゃうから

飲みたくなったらどんな気持ち? 悲しい

と、とてもよくわかっていた

だから続けて

今日保育園に行ったとき、お部屋に入って娘はなんと言ったか覚えてる? ううん

大きな声で、自分はお昼帰りと言ったんだよ

お昼に帰りたかったんだよね、嬉しかったんだよね、その気持ちよくわかるよ、と話すと、少しハッとしたような顔をした

続けて、お昼で帰れないお友達はどんな気持ちかな? 悲しい気持ち

そうだね、早く帰りたいけど、我慢してる子もいるね、カルピス飲みたい!いいな、悲しいなって思う弟と同じ気持ちだね 内緒にする、でも、誰々ちゃんはお昼帰りだったよ

そっか!じゃぁ、先生とお昼帰りのお友達には言っても平気だけど、帰りが遅い子には言わないでおこっか⁉︎  先生にはいいの? 

先生に言わないとお迎え行った時、帰りの準備してない!どうしよーってなっちゃうから、言ってもいいよ じゃぁ、こしょこしょ話でいうね

いい考えだね、こしょこしょで嬉しいーって言ったらいいと思うと伝えた

毎回早帰りだと周知するので、次の早帰りが楽しみ