エロイ曲★ | マヤン幸せ体質研究所

マヤン幸せ体質研究所

初めまして!心理カウンセラーをしています。
シンクロニシティ研究会
シニアアドバイザーをしています

マヤン美穂と申します✨

1985年にさかのぼるよ!!年間ランキングでも第1位の名曲アップ


昨日の、CDの中から、UPしてほしいという有りがたいお声にna


1984年にワム!(Wham! featuring George Michael)がリリースした楽曲をだビックリマーク

インストゥルメンタル・ミュージック界のNo.1アーティスト、ケニー・Gとブラックコンテンポリーのキング★Brian McKnightの、甘いドキドキ声を・・・・・・フューチャリング★してカバーされてます(#^.^#)

・・・まさに濡れ場ビックリマーク
ケニーのGスポット・ブロウが全開ですわ!アップ

まずは、曲どうぞ★



後半の 掛け合いヤバス音譜


2004/12/07発売

子供が聴くにはまだ早い?大人な作品集。H恋の矢くさい(笑)曲ばっかですがビックリマークしかしビックリマークこれは、聞きやすいんじゃないかな?



クラブなら、ラストに迫る朝方向きな曲だねえええ!音譜デートにも、お勧め(#^.^#)

帰らせない選曲にいかがかな?

過剰なまでの甘いムードや徹底したイージーリスニング感ラブラブ。スムース・ジャズに対する批判をエロティックにドキドキ投げ返したワム!の名曲“Careless Whisper”

他にも・・・
大物アーテイストがこんなにも・・目がはぁと




01.(Everything I Do) I Do It For You Featuring LeAnn Rimes
02.At Last Featuring Arturo Sandoval
03.I Believe I Can Fly Featuring Yolanda Adams
04.Careless Whisper Featuring Brian McKnight恋の矢
05.Beautiful Featuring Chaka Khan
06.Pick Up The Pieces Featuring David Sanborn
07.Baby Come To Me Featuring Daryl Hall
08.Misty Featuring Gladys Knight
09.Don't Know Why Featuring David Benoit
10.The Way You Move Featuring Earth Wind & Fire
11.Sorry Seems To Be The Hardest Word Featuring Richard Marx
12.Alfie Featuring Burt Bacharach
13.The Music That Makes Me Dance Featuring Barbra Streisand


ジャケは、これko
$MIHOのラジオな生活

昨日は、この曲にやられました(#^.^#)