子どものためのアトリエ教室、現在の開講について | アトリエのトモ

子どものためのアトリエ教室、現在の開講について



横浜市都筑区の子どものためのアトリエ教室は、

月二回の受講です。

年中ぐらいから小6ぐらいまでのお子さん対象の教室です。


どんな課題をやってるのか、

昨年からの課題内容の画像をまとめてお見せします。


2021年7月 ボトルライト

ボトルの中に夏らしい雰囲気の物、いろいろ作って、閉じ込めて、ライトで照らしました。

夏の夜の就寝前の時間が楽しめそうです。



2021年10月 ティッシュボックスのペイント

ティッシュボックスは日常的に使うので、気に入った絵柄にしたいですね。



2021年12月 カレンダー

アトリエ教室では毎年年末年始に、このような月ごとのカレンダー12ヶ月分に挑戦しております。

12枚の絵を考えるのは大変かもしれませんが、

季節感のあるものを想像したりして、

頑張って12枚仕上げています。


2022年3月 クラフトテープのかご編み

大きめの収納かごを編みました。

これは6年生にとっては小学校生活最後の課題となりました。根気が要りますが、少しずつ編みました。


2022年4月 木製鯉のぼり

今年は木で鯉のぼりを作ってみました。

ウロコや目は自由に絵を描きました。


2022年5月 上履き染めと、上履き袋

アトリエ教室の施設内で履く上履きは、受講生さんがそれぞれ染めた物を使っております。


上履き袋のイラストはそれぞれが描いて、

アイロンプリントしました。


このように…毎月いろいろな課題に挑戦しております。


 

現在の開講時間は


第一、第三火曜日教室16:20~17:20

第二、第四火曜日教室16:20~17:20


第一、第三金曜日教室16:20~17:20

第二、第四金曜日教室16:20~17:20


第一、第三木曜日教室15:20~16:20 

16:30~17:30

となっております。


詳細はメールにてお問い合わせください。

atelier.tomo.2060@gmail.com