( ´∀`)スロヤマで~



多忙極めたゴールデンウイークも終わり、梅雨時期の前に大雨降り一の、ウナギ釣りーの☆☆☆


暑くなる前に、穴釣り行きたい!カサゴ喰いたいってなって。


近所のスーパーでエサ探しっ(笑)。



ウヒャウヒャ♪アジが半額以下の半額で


3匹100円(笑) 笑いがとまらんわ(笑)



コレを独自の配合でエサを作りいざっ





レッツ穴釣りランガン行くぜーーーー!!




まずは赤穂 


5/22 日 上げ3,4から~下げ1辺りまでで








んで小さい奴がイレグイだぜ!





とりあえずキープ(銀宝ばっかり)

とにかく銀宝(ギンポ)旨いのです♪

だがしかし!!ワイはカサゴが喰いたい!

二日目に突入!! 相生→岩〇漁港の予定や!


めっちゃくちゃ穴釣り最高!!な

ロケーション最高だぜ!


こんだけロケーション最高なら釣り荒れしてるんちゃいますか(笑)。

人が少ない漁港なんよ。赤穂は人が多いからスレるのも時間の問題かも知れんが。

そして深めの暗めのカサゴマンションを発見してゾーンに突入!!


とりあえず水族館作る(笑)。

そして帰宅→さばいていくぅ(モノマネですまん。)




ふんっまあまあだな。

そして煮付け♪



身がはじける程の鮮度の良さ(笑)。

食べたら旨すぎて昼からビール空けたわ(笑)。

寝かしたギンポも天ぷらも美味い( ̄~ ̄)・


そして夕方頃におきて、、ウナギ釣りに行くぜー

まあウナギはボウズ。

来たのは、、、

尺マブナさんと


ライギョ(笑)。香川の人に送るか(笑)。こないだフライで食べていたしな。


1日目と2日目、両方とも数は上がりましたが水深が浅めなのか尺オーバーがやはり釣りたい。根魚の自己記録更新目指して頑張ります!

自己記録→カサゴ32センチ、、→無理じゃね
メバル26センチ→イケるか。
ムラソイ25センチ→無理じゃね。
アイナメ35センチ→もう奇跡的に無理。いないので瀬戸内海に。
アコウ(キジハタ)38センチ→???。
タケノコメバル 28センチ→イケるか。
クジメ 27センチ 奇跡的に無理。アイナメさんと同じ。

まあ穴釣り良くやりますし、自己記録更新したら必ずブログ書きます!ハードルは高いけれど(笑)。

とにもかくにもカサゴ喰いたいって欲は満たされたんで満足しました!


またウナギ釣りに戻りますっ♪



みんなも暑さに気を付けて釣りに行こうぜ!!!
(自慢的なブログすいません(笑))