連日の猛暑続き・・・
久しぶりの雨の後
活発に動き出すと踏んでの
夜勤明けの道草で楽しみです
フタテンオエダシャク
ジャクガ科 エダシャク亜科
いつも・・・
道草場の全体の撮影を
忘れています

筋模様のが美しい
フタテンオエダシャクの
バックに写る道草場です
少しですが
感じられたらな~~

ウンモンクチバ
ヤガ科 シタバガ亜科
正面からの撮影が多いので
気が付かなかったのです少しが
ウンモンクチバの
胸上がモヒカンだったんですね

ヒメウスアオシャク
シャクガ科 アオシャク亜科
クズの葉の裏で潜んでいたのを
ペロッと失礼しでの撮影
逃げないでくれて
ありがと~~う


カノコガ♂
ヒトリガ科 カノコガ亜科
珍しくわけでも無いのですが
ついつい、撮影してしまう
カノコガです
ヤガ科 ツマキリヨトウ亜科
いつ見ても
マントをまとったレスラーの様
そう見えるのは
オヤジだけ


ツトガ科 ノメイガ亜科
道草場では
初めて見るノメイガです
ツツジの濡れた葉によく目立ったサツマキノメイガ

ホソオビキマルハキバガ
マルハキバガ科
ハマキガの仲間かと
思ったのですが・・・調べると
マルハキバガ

あまり研究がすすんでいないグループたとか・・・
最後の登場は
フタナミトビヒメシャク
シャクガ科 ヒメシャク亜科
ミズナラ
の葉上に

ニョキ~~と伸びていてた
尺取り虫
植物に擬態しているはずの
尺取り虫のはず・・・
かえって
返って目立っている様な