こんにちは🌞
健康な身体というのは、、、、、重みがります。
(言葉で表せないですが、重いでなく重みがある感じ)
体重計で計っているのは当たり前ですが体の中の成分の合計!
体内にあるものといえば・・・
筋肉、骨、血液、水分、体脂肪など。
この中で骨や筋肉は重たくて、逆に体脂肪は軽いという特徴があります🙄
食事を減らして、体重が減った時というのは、
実は重たいもの→筋肉や水分が減っているケースが多い😐
筋肉が減少すれば代謝の低下や体温の低下、そして体力の低下を招いてしまいます。
水分も減ると、やはり体重は減少します。
軽くなった事で最初はいい感じに感じますが、
水分が減るということはカサカサになるし内側から乾燥します😦
食べないで痩せたというのは筋肉や水分がなくなりやつれた感じになりやすい。
体重を減らすのではなく体から減らさないといけないのは、体脂肪😗
せっかく痩せても体にとって大切な骨、筋肉、血液などを減らしてしまうとやる気も起きずらい😐
食べなければもちろん痩せますが、同時に髪の毛への栄養もいかなくなり髪の毛も痩せ細りやすくなります。
極端に減らした食事、食べたり食べなかったり、食べないで運動だけする、◯◯制限などは、髪の毛が気になる方はお気をつけを☺️
食事内容変える、運動量をふやして髪の毛を痩せさせない体質改善を。
小さなプライベートサロン✨
髪の毛や身体のご相談ご質問こちらから💁♀️
些細なことでも✨不安を解消!
髪の毛は身体から✨頭皮洗浄✨