6月15日 昨日からの雨が残る1日でした!
写真は昨日の川の様子です!


そして今日の川です!昨日より少し雨が少なくて、早くも仁淀ブルーが戻って来ています!
仁淀川の回復力の早さに、改めて気付かされました!


今日海外の旅行会社の社長さんと、話す機会がありました!「ありのままの仁淀川の自然や人を紹介してもらいたい」と「都合で今日はダメですでも全然大丈夫です」と(^-^)
「そして何よりも土佐のおせっかい文化を売りたい」と土佐の人はおせったい以上だそうです(^-^;






LOVE     仁淀川
6月14日雨が降ったので明日のガイドの為中津渓谷の様子を見に行きました!


思った以上に増水していて明日は、通常の遊歩道は使えそうにない感じです!



明日は普段と違う渓谷の入り口だけを使ったガイドになりそうです!







LOVE      仁淀川
6月12日地質の先生と歩く池川の町歩きです!
池川の町の成り立ちを勉強しました!


歩く前に帰ってから食べる仁淀川の石を使った焼き芋をセットして歩き始めます!



身近な所にある痕跡から成り立ちのヒントをもらいます!




近くから見たり遠くから眺めたりすることが大切だと教わりました(^-^)




川原に帰ってから仁淀川の石の焼き芋と仁淀川の石の上で焼き肉をして更にカツオのタタキもあってお腹も大満足の1日でした(^-^)




仁淀川の石を焼いて入れた鍋とキクさんの歌もあり盛りだくさんの1日でした(^-^)






LOVE     仁淀川
6月9日心配された雨も降らずにたくさんのお客さんが来てくれた、高知市日曜市です!



今日の助っ人はいくえさんです!今日も良く声が出てます(^-^)



今日のによど屋は、青梅と小夏です!いりもちは毎週人気です(^-^)





LOVE  仁淀川
松山大街道商店街火曜市です!



佐田岬から新鮮な魚が届きました!


「くろめ」と呼ばれる海藻です!酢醤油をかけてあったかいご飯にのせて食べると美味しいそうです(^-^)





LLOV         仁淀川
6月1日新緑の安居渓谷をガイドしました!



水晶淵から砂防ダムへ




仁淀ブルーの秘密を見てもらいました(^-^)


渓谷までの途中も綺麗でした!





LOVE       仁淀川
5月31日 松山大街道商店街の金曜市です!


今日のによど屋は青梅と小夏です!


常連のおばあちゃんから「よその店は人変わってしもうたが、あんたはずっと来てくれようから嬉しい」「あんたさえ来てくれよったらええのよ」(^-^)嬉しい一言をもらいました(^-^)




LOVE   仁淀川
5月29日 長者に集合して鳥形山にヤマトグサを訪ねました!




風が寒い中展望台を目指しました!




展望台では、アサギマダラの話しとキクさんの歌を聴きました(^-^)






LOVE   仁淀川
5月28日 操法の練習が残り1ヶ月になりました!



一仕事してからの練習お疲れ様です(^-^)!





LOVE   仁淀川
5月25日仁淀ブルーに絶好のコンディションの安居渓谷を案内しました!


水晶淵は今日も美しい(^-^)


新緑も今が見頃です!


飛龍の滝も水量が増えて美しい姿を見せていました(^-^)






LOVE   仁淀川