だいぶお久しぶりです。
新年も明けて(遅あけましてry
もう2月に入りそうな時です。
とーーーっても暇なので更新してみようと思いました。
なかなかここ最近忙しくてブログを書いていても途中で
書くのをやめて結局終わってしまったり・・・・など
自動車整備工場でのアルバイト(本格的な整備ではありません。)
を週1回や2回くらい雇わせてもらっています。
システム的にはいまいちよく分からないのですが
毎週火曜日に事故車や数台の廃車が入りそれを倉庫?にて
高く売れたりする部品や程度の良い部品を丁寧にバラして
ヤフーオークションなどで利益を得るというシステムです。
時にはバブル絶頂期の日産シーマにアルファロメオやベンツのスマートが入ってきたりなど!!
今のところなどは正直なところ他からみれば安いのですが
いろんな軽自動車からハイエースなどのバンから外車のメカニズムやばらし方
どのようなねじ山の形(プラスや六角や花柄)をたくさん技術を学んで
身につけられるのが大きなメリットです。
自分にとってはいい居場所でもあり仕事場です!!
もうすぐ学年末考査も近づいてきてるので計画的に学習も進めていきたいと思います。
本当はまだまだたくさん書きたいことあるのですが眠くなってきたのでここで終わりにしようかと。
見てる方も相当減ってると思うので見ていただけたらコメントいただけるとありがたいですし
また交流が増えて嬉しいです。
最後に例のシーマをパシャりww

いやぁ・・・完全にサボりですね(^_^;)

ホンダ エコマイレッジチャレンジもてぎ大会参加しました!!笑

http://www.honda.co.jp/Racing/emc/outline/motegi/

とりあえずリンクからww 

走行前は・・・まだ1年生というのに無線担当でタイムとラップでごちゃごちゃで

緊張していましたがw本番冷静に全てをこなしミスすることなくできました。

とっても嬉しかったですよwwそれはともかく結果がとっても悔しい・・・・(^_^;)

AチームBチームと2台走らせたわけなのですがwギリギリ表彰台に上がれなかった

って事で・・・・20台ちょいのうち4位と5位でした!!嬉しいのか悲しいのやらww

んま1年生よか3年生のほうが悔しがってますが・・・ヽ(;▽;)ノ

これをまた次に繋げられたらいいなと思います。

がんばりましょう、 K・T・S Eco Run Crew!!!





お久しぶりです。

ここ最近忙しかったんですよ。はい。

え?引越しですよ。隣町ですけど爆

4月の初旬に荷物もつみ込み車に乗ってる最中・・・・


「カ・・・カユイヨ・・・」

「カ・・・カユイ!!!!怒」





俺の弱点蕁麻疹到来・・・

病院に3~4回駆け込んで点滴打ってもらい自然にかゆみは消えてきました。。

その次の日入学式・・・・なんてハードな(汗

とりあえず参加をして名前も無事呼ばれww

早速3~4人できて好調でした。

今ではクラス全員に話ができ(ウハww

なんとも充実しています。笑

学食且⊂(゚∀゚*)ウマーでもあり

そのあとの部活動がとっても楽しいです。

エコランカーというボディにフレー厶全て部員制作・・・

ホンダ スーパーカブのエンジンを積載して

ツインリンクもてぎのコースをお借りして

燃費計測をする競技に参加する為の部活です。

我K工業高校では実績が良すぎて

俺らの代でそれを維持できるか心配です。

今のところボディーにパテを盛り削ってはまた盛ってという段階です。

そしてエンジンはシリンダーからピストン内部に

カムシャフト他全てバラしオーバーホール中・・・

でもまだ1年だし大丈夫かなぁと・・・

とりあえずゴールデンウイーク入って

友達とも一緒に出かけたりと楽しかったです!


後1年続けばいいのに・・・爆

んまぁなんだかやりたいことを完全に忘れているようで・・・・

高校生になったら解禁出来ること・・・・

そう・・・・・・・



アルバイトです!!

うちの近くの温泉で祖父がバスの送迎をやっていたので

そのロビー?を清掃するのをやってみたいなと・・・・

洗車も得意なのでwww核爆

電話をかけてみたところ入れる確率が高いそうです!!!

いち早くできることを楽しみにしていますww

あとこのK市うちの周りにはスポーツカーがたくさんいて楽しいです!

情報交換に試乗させてもらったり・・・・

車種は

AE86レビン クーペ

RPS13 180SX 中期型

S15シルビア スペックS

RPS13 180SX フルチューンなのに不動車・・・

他にもR34 IMPUL仕様や400Rもどきなど・・・・爆笑

これが夢の国ですねwww

ではwまた更新します。