昨日今日と大学の野球の応援へ行きました。
何てたって学生最後ですからね。
あんなに沢山の人たちと1つのことを「愛校心」と云う気持ちで見守るのも
もうないんだな、と思うと
校歌や応援歌を歌うのも、エールを送るのも、いちいち目が潤んで仕方ない。
歳をとると涙もろくて駄目。
本当に、試合後暮れかけた空に向かって歌う校歌は泣けますよ。
観戦後の優勝パレード(秋季リーグでの優勝です)にもばっちり最前列で参加*
やっぱりこの学校に来てよかったと思う瞬間。
校歌とか応援歌を歌いながら、ハイテンションのまま2時間、球場から学校まで歩きました。
みんなばかだな。
でもそんなばかが大好き。
新宿の交差点、しかも車道を堂々と歩くなんて、この先もうないだろうな。
入学したての春季リーグ優勝パレードに始まり、卒業間際の秋季リーグ優勝パレードに終わるのね。
今回もまた、パレード後にビールかけやりたかったよ、総長!
いつもいつも、夢を見させてくれてありがとう。
来春からはテレビを通じて遠くから見守るよ。
何てたって学生最後ですからね。
あんなに沢山の人たちと1つのことを「愛校心」と云う気持ちで見守るのも
もうないんだな、と思うと
校歌や応援歌を歌うのも、エールを送るのも、いちいち目が潤んで仕方ない。
歳をとると涙もろくて駄目。
本当に、試合後暮れかけた空に向かって歌う校歌は泣けますよ。
観戦後の優勝パレード(秋季リーグでの優勝です)にもばっちり最前列で参加*
やっぱりこの学校に来てよかったと思う瞬間。
校歌とか応援歌を歌いながら、ハイテンションのまま2時間、球場から学校まで歩きました。
みんなばかだな。
でもそんなばかが大好き。
新宿の交差点、しかも車道を堂々と歩くなんて、この先もうないだろうな。
入学したての春季リーグ優勝パレードに始まり、卒業間際の秋季リーグ優勝パレードに終わるのね。
今回もまた、パレード後にビールかけやりたかったよ、総長!
いつもいつも、夢を見させてくれてありがとう。
来春からはテレビを通じて遠くから見守るよ。