今年は授業で書道と唐三彩を作る授業と(おそらく後期に)拓本を執る授業があるので

服を汚さないため、これは割ぽう着しかない!! と思い立ち

店々を探すことにしました。


近所に絶対置いてある! と思ったものの、目星の店には半そでの割ぽう着しかなく、

隣の店のはあまり気に入らず、

こうなったら巣鴨まで行くか、と決意し、都電に乗ってトコトコ

巣鴨デヴューを果たしたのです。


行ってみるとものすごく楽しい。

ファイト餃子がおいしそうだし、「いなりまんじゅう」かと思えば「いきなりまんじゅう」だし、

アンパンにものすごく並んでいるし、アジアンテイストな雑貨屋さんもあるし、

乾物たくさんあるし、並んで観音さま磨いてきちゃったよ。

それになんといっても衣料品が安い!!!

すばらしい。

和小物は此処でそろえるのがよろしいかと。

お気に入りの割ぽう着も見つかったことだし、大満足です。


帰り道、海苔屋さんでこんなの見つけました。

zizo お地蔵さん型の海苔が貼ってあるおせんべい。

他にも動物型や乗り物型、桜型などの海苔があって

子供ができたらこんな海苔を使ってお弁当を作りたいなぁと、しみじみしてしまいました。