義理の母とうまくやるには。。。

 

 

 

最近、そんなことを考えてしまう。

 

 

 

 

我が家は訳あって年金をもらえない。

 

 

 

 

結婚当初、その話を聞いて市役所に走りました💦

 

 

 

結果払っていないため1円ももらえない!

 

 

 

『えっっっっ!どうするのよ』

 

 

子供も生まれたばかりでこれからどんどんお金がかかるのに。

って悩みました。

 

 

 

 

 

そんな悩みから15年。

 

 

 

 

同居を始めて2年。

 

 

家のローンが残っていて

生活が厳しい。。。

 

って言う相談から同居がスタート!

 

 

 

 

でもね、でもね

 

 

 

私達が住む前って言うか

その話が出たとき

旦那のお姉さん夫婦が住んでたのよ!

 

 

 

一緒に住んでたからもちろん家賃や光熱費など

渡してるとばかり思っていたら。

 

 

 

0円!

 

 

えっ?えっ?

1円も払わずに住んでたの?

 

ありえない!!

 

 

年金もらってない高齢者がすべて負担?

 

 

ビックリしました!

 

それは生活、苦しくなりますよ。

 

 

私達も子供がいるため厳しいですが

年を取ってまで苦労しつづける姿は見たくないし。

 

嫌な言い方をすれば

お金に追われて生涯を終えるのは

可哀想!

 

 

 

そう思って義理の姉夫婦を追い出して

私達が入り支援をすると決めました!

 

 

 

 

 

正直厳しいですね😅

 

 

 

本業プラス副業も探さないとやっていけないし。

病院代だって私達が負担するし。

日々の生活だってね。

 

 

生活を切り詰めて行くのに

最近義理の母はテレビを見ていて欲しい物があったから頼んだと。。。

 

はぁー!まじかー!

怒るにも怒れない!

 

 

うまくやらないといけない。

 

そんなストレスが溜まるにたまり。

 

 

 

仕事に没頭したくて必死に仕事をとる!

(あっ!私は個人で仕事をしているので)

 

 

何かに没頭しないとイライラして

義理の母とうまくやっていけない😅

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、がんばろっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問介護で悩むこと。。。

 

それは

 

 

 

『男性のご自宅に行くこと』

 

 

 

通常の訪問はまったく問題はないのですが。

 

 

 

馴れてきて、仲良くなりすぎてしまうと

 

ちょっと勘違いしてしまう利用者さんもいます。

 

 

 

実際に私は帰り際に

 

 

 

『ハグがしたい』『一緒にご飯食べたい』

 

とか言い始めてしまう利用者さんがいます。

 

 

あなたに会えるのが楽しみでーと言い始め

最初は『ありがとうございます。』とか言って色々と話していましたが。

 

 

馴れてくると個人的な話を聞き出してきて

 

ご飯を一緒に!

 

帰り際にハグしてほしい。

 

 

 

いやいや!

もちろん、お断りですけど。

 

 

でも、利用者さんは抱きついてくる。

 

それをするからと言って怒るなんて事は出来ません。

 

 

 

どうやって、その様なことをさせない様にするかを考えます。

 

 

 

 

 

それが一番難しい。。。

 

 

 

 

 

こっちからしたら、普通に仕事をしにきているだけ!

 

いつも通りの仕事をしているだけ。

 

でも、なにかのタイミングで錯覚を起こしてしまうのかな。

 

 

 

ご家族がいない男性に多いみたいです。

 

寂しいとか色んな思いがあるのかなとは思いますが!

 

 

 

ヘルパーさんは奥さんでも彼女でもないですからね!

 

 

 

行動が酷い時はご家族に相談させて頂くのですが、

どなたもいない方もいるので。

 

その時は別のヘルパーさんに入ってもらったり

男性スタッフがいれば男性スタッフに数回行ってもらう!

 

 

そのくらいしか対策がありません。

 

 

 

この問題ってすごく小さなことだけど

働く人にとってはすごく大きな問題なので。

 

 

 

介護以外での悩みですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長めのお休みが終わると仕事に行くのが憂鬱です。

 

 

 

学生さんは明日から学校かぁ

となっていることでしょう。

 

仕事を辞めたい!とかではまったくないが、

休みの日のまったりと時間が流れる感じは、本当に嬉しい。

 

 

 

そんな優しい日々からの、平常運転の日常へ。

 

 

 

 

そんなときに、私は

「何もしたくない病」になる。

 

 

 

家事も、子供の世話も、様々なことを放棄して

時間の止まった世界でぼーっとしたいな。

 

 

と非現実的な妄想に浸ります。

 

 

 

現実問題、何もせずぼーっとしていたら大事ですがね。

 

そんな妄想をしながら、体はせっせと明日の準備。

 

 

 

 

 

日曜日の夕方が切なくなってしまう私ですが、

長い休みの最終日はこれの比ではないです。

 

 

 

でも多分、

2、3日過ぎると日常に戻っていることでしょう。

 

 

なので「何もしたくない病」の症状が現れたら

とにかく早めに寝ることにしています。

 

体を休めればある程度、気持ちは回復するはず。

 

これはあくまで私の考え。

 

 

 

あと日本は祝日が多い。嬉しい。

カレンダーを見ると

 

たまに3連休があったりする。

 

 

それを見ながら、ここを踏ん張ればまたゆっくりできる。

私なら頑張れる。ファイトー!おー!

 

脳内でとりあえず前向きになる情報をインプットさせて

自分で自分を励ます。

 

 

これでもきついなら、明日は大好きなコンビニの

ロールケーキでも買って自分を労わります。

 

 

 

 

楽しみがないと、人生頑張れないです。