下ごしらえが終わったので
具と御飯と海苔で巻いていく作業です( ̄▽+ ̄*)
巻きすと海苔の間にサランラップを敷きます
巻きすという名前を知らない方のために
巻きすとはなんぞや講座
※あたしは昨日初めて名前をしりました
巻きすとは??
→ノリ巻きを作る時に使う竹の棒みたいなやつです
写真の一番下に敷かれてやつ
ご飯は少なめで、具を多めです
巻くときは、
ちょっと力を入れる感じで!!
だそうです。
出来上がりはこんな感じ
この人参が少し出てる所がかなりキムパッぽいですね
そして切ります~!!!
切る時のポイントは、
引きながら包丁を入れて最後にグッと押す!!
らしいです
このときあたしは隣のROOMでチジミとタッカルビの準備をしてたのですが、何回も連発してはったので
これだけはしっかり覚えてます。
「引きながら包丁を入れて最後にグッと押す!!」
多分相当ポイントなんだと思います。
あともう一つ~!!
忘れてはいけないポイントがあります
巻くとき、のりの端っこにごま油を塗ります~( ´艸`)
↑ここの一番はしっこです☆
巻いてる海苔がとれないようにです
最後に上から白いりごまをふりかけます~
切ったらこんな感じです
アルムちゃんソンセンニンのオモニの盛り付け方がいつもこうらしいのでこうやって盛り付けた模様
キムパッ無事完成の巻
19:00~20:30の1時間半で無事完成しました
喋ったり、説明きいたりしながらなので1時間半かかりましたが、
実際は30~40分くらいでできそうな気がします
このあと20:30~はそのまま飲み会に突入しました
次回予告。
「キムパッ、その後」の巻
です
ㅋㅋㅋ