こんにちは。
おうちパンマスター
k.れいこです。

今日は
多分失敗なしの美味しい
『ナポリタン』
をご紹介いたします。

昔ながらのナポリタン。
皆さん、たまに食べたくなりませんか?
しかし、
なんだか、ベタベタしたり、
トマトケチャップが固まったりと
なんとなくなナポリタンになって
しまったと言う方いらっしゃるみたい。

そこで、
私流ですが、
美味しくできそう!
あえて美味しくできそうな!
(保証はないので)
ポイントをお伝えいたします。

①スパゲティは塩気のあるお湯でしっかりボイルします。アルデンテはNOです。
どちらかと言うと、少し長めに柔らかくボイルしてみて下さい。

②サラダ油で、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、にんじんを炒めたら、コンソメ、塩こしょう、
そして、ケチャップを入れて、
しっかり炒めます。
ケチャップをしっかり炒めるのがポイントです!
ケチャップに火を入れておくと、独特のツンケンした酸味がなくなり、
旨味が増して、
パスタにも絡みやすくなります。
ケチャップを炒めたら、
お酢、砂糖、サラダ油を少し入れて、
さらに炒めます!乳化させてください。




③最後にボイルパスタを入れて良く絡ませて、
味見をしましょう。
おそらく、胡椒が効いてないので、
適度にフリフリして、味見。

OKでしたら、
最後に、オリーブオイルを少し回し入れて絡めす。これで、少し冷めてもダマダマにはならないと思います。
.
なんだか、油やオリーブオイルいっぱい入っており、カロリー高そうですが、
失敗しないナポリタンです。

今回のスパゲティの色
少しブラウンカラーなんですが、
全粒粉のスパゲティを使いました。
全粒粉はパンでもそうですが、
旨味があるです!
お好みでしたら、
ぜひお試しくださいね。
もう少しケチャップ入れても
よかったかな‼︎それはお好みで。

今日のランチにいかがですか?
我が旦那さん、
珍しくおかわりしておりました。

では、
次回もお楽しみに〜。


k.れいこ