先週から
西淀川の区民ホール(エルモ西淀川)で
キッズダンスを教えています

「前の先生がお辞めになって、
でも、踊りたい子がたくさんいてる…
楽しくレッスンしてくれる
ベテランの先生を探してました。」
と、
私に連絡が来ました😊👍
空いてる曜日は、、、
うーん、月曜日しか無い💦
その旨をお伝えすると
前の先生も月曜日だったとの事‼️
もう、これは運命なんだ😤
と思い、
喜んで行かせて頂く事になりました

小学生
1年〜3年 4時〜5時
4年〜6年 5時〜6時
2回目のレッスンで
1年〜3年が15名ほど
4年〜6年が12名ほど です。
(定員は各クラス20名なので
お早めにお申し込みください)
2回目やけど、
みんなたくさんお話ししてくれて
とっても仲良しになりました

低学年は
違う学校の子がいても
みんな仲良く

一生懸命レッスンしてくれる姿に
かっきーは胸キュン

でした(笑)
言葉数が少なくても
笑顔いっぱいで
頑張って体を動かしてくれる子供達

頑張ってたら
絶対上手くなるからね

高学年は
いっぱいおしゃべりしてくれました🤗
4年生は
「学校でも練習してんで
」

と、練習の成果を披露してくれました

先週よりめっちゃ上手になってるやん

ほんまビックリやで

結構嬉しくて
1人ニヤニヤしたかっきーでした

6年生は
とっても仲良く話してくれます

前の先生のダンスを踊ってもらったり
どんなダンスがしたいのか
みんなの希望を聞いてみたり…

しっかりと話してくれるので
こんなんしよっかな〜なんて、
色々考えてしまいました

twiceが好きって言う子もいるし、
かっきーも勉強しないと

と鼻息荒くなったりして
(笑)

ほんとにいい刺激もらいました

6年生とは
グループラインを作って
自己紹介してもらいました

色々分かって良かったよ

ラインで
「かっきー大好き」
と言ってもらい、
もう心の中が
いっぱいになってしまった(笑)

みんな
これからも仲良くしてね

そして、
ダンスを大好きになって下さい

そしてそして、
ラインは10時まで

早く寝て
明日の学校に備えましょう(笑)
