こんにちはにっこり



少しずつ妊娠記録を書いています。



現在、妊娠4ヶ月、14週2日です。



今日は、授かってからその後の



話をします。スター



妊娠超初期、2ヶ月、4週5週のとき



この時に感じた、僅かな変化



・乳首痛

・おりものが黄色

・下腹部の痛み

・だるさ

・げっぷ

・吐き気

・ピンクのおりもの



でした。上から頻度が高い順です。



化学流産だったときも、



乳首痛は早い時期からありました。



下腹部の痛みは結構心配でした。



チクチク、ズーンが何回かあり



生理が来てしまうのではないか



すごく心配でした。



前回の化学流産の症状と違うことは、



・茶おりものが出ていない

・妊娠検査薬の線が濃く出た

・下腹部の痛みが軽い



でした。妊娠検査薬の線は



生理予定日の次の日に行った時は



終了線とほぼ一緒の濃さ。



生理予定日の一週間後に行った時は



判定線の方が濃くなりました。



なので、妊娠検査薬は二回だけしか



行っていません。



化学流産のときは、



やはり少し薄くて、



不安で毎日検査していました。







化学流産のときとは、



身体の様子が違っていたので、



大丈夫!と言い聞かせていました。



それでも、ピンクのおりものがでたり



ズキンと下腹部が痛んだり、



不安な気持ちは常にありました。



まだ病院も行けない週数だったので、



とにかく祈ることと、



なるべく安静にしていました。





次回は、妊娠後初の病院の話です。



ではまたラブラブ



 

 

少しお腹が苦しくなってきたときに購入しました。きつくない、よく伸びる、つけ心地良いです。

二ヶ月着用し、まだまだ履けそうです。