おひとりさまにもずいぶんと慣れてきました。

 周りも明るく接してくれます

 だからこそ泣けなくなっていますが

 

 そしてもうすぐとうちゃんと駿ちゃんがこの家から離れて暮らすことになります

 

 家から車で5分ほどのところにお墓をたてました

 ずいぶんと立てることに躊躇してきました

 子供たちの負担になるんじゃないかと、今は墓じまいをするような時代

 わざわざ作るのはどうなのかとも思いました。

 

 駿ちゃんは来年でお空に行って10年になります。

 10年間私のわがままでずっと家にいてもらっていました

 いろいろと批判もあるかもですが、どうしても一人で離れて暮らすことをさせることができませんでした。

 

 そしてとうちゃんはこのままにしておくわけにはいかないだろうと、子供たちと相談して2人の住処をつくることになろまし  

 た。

 今回はとうちゃんと一緒

 この機会を逃すと駿ちゃんは本当に手放せなくなると思い、2人のお墓を自宅近くにあるとってもきれいな公園のようなところ 

 にたてることができました。

 

 来年1月のとうちゃんの3回忌と駿ちゃんのお誕生日に2人を新しい住処へ

 緑いっぱいで広々としたところです

 

 私、こんなこといってますが自信ないです。

 ほんとに離れて暮らせれるかなぁ