てっぺん柳橋です。



昨日のNY市場は3指数とも続伸しました。キャタピラー、メルク、シェブロンなどの決算が好感されてNYダウは4日続伸となりました。(キャタピラー、メルク、シェブロンはダウ構成銘柄)



この4日続伸の状況を見ると騰落率ベースでは、NYダウがS&P500より高い日が多くなっています。
それだけダウ構成銘柄が好調なんですね。(^^;)



また、CMEは9935円(大証比+65円)でかえってきています。さすがにCMEでは10000円を上回ることはありませんでしたが、CMEに鞘寄せすれば5月2日は9900円~9950円で始まります。



ボラティリティから想定している当日の値動きは、9750円~9990円になりますので、オプション権利行使価格
9750円~10000円のレンジ内で推移すると読んでいます。その他、上値幅、テクニカル的なことは、4月28日に作成したレポートにおまかせしまして、5月2日は「2つのこと」に注目しています。



こちらは以下の9つの映像を視聴された方へメールにてお伝えしています。

日経225先物9つの映像(無料)



さて、今朝、ご案内した夕凪氏のセミナーですがお問い合わせを頂いています。

5月21、22日夕凪さんのセミナー