てっぺん柳橋です。



今日の株式市場はNY市場が今晩休場であることと、週末を控えているということもあって動きがなかったですね。



昨日は柳橋塾のオンライン講座がございました。



内容は日経225先物とオプションの投資手法だったのですが、60分間という限られた時間だったのであっという間に時間が過ぎてしまいました。(^^;) (結局、7分間オーバーしてしまいました。)



ちなみにオンライン講座の中で以下の項目をお話しました。


・日経225先物 日足(夕場なし)の検証

・日経225先物 日足(夕場なし)の中期見通し

・TOPIX先物 日足(夕場なし)の検証

・HVとIVについて

・NT倍率と柳橋塾NTスプレッド戦略

・スプレッドの検証

・4月21日の投資手法について(2パターン)
 ※9750円PUT買いの理由
 ※日経225先物ショートの理由

・日経225先物デイトレード(日足の検証)

・日経225先物デイトレード(PIVOTの検証)

・TOPIX先物の検証

・TOPIX先物が日経225先物よりも優位性が高いことについて

・3月下旬から4月20日までのオプション投資について

・ボラティリティトレーディングの重要性

・SQを予測する方法



オンライン講座で相場の検証や自分の投資をお話しすることは自分自身にとっても投資を振り返ることができますし、相場を冷静に見るようになれますね。



オンライン講座の録画放送のついて





追伸:

ブログランキング宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ