てっぺん柳橋です。



朝方、「今朝の日経225先物は最初の1時間で10,450円~10,520円で推移しています。


ボラティリティからは10,360円~10,580円で見ていますので、


今のところ間を推移している状況ですが権利行使価格10,500円、


25日移動平均10,550円をこの後超えて来るのか注目しようと思います。」



と、ブログに記載しましたが結局、



午後に入って10,540円まで戻したものの10,510円で取引を終えました。



4日連続安は免れましたので10,500円を中心に仕切りなおしといったところでしょうか。



TOPIXcore30銘柄も前場より買い戻された銘柄が増えたようです。




てっぺん柳橋のブログ



今週は各指数急落しましたが、先週の高値から今週の下落幅を見てみると、


日経225先物は4.2%、TOPIX先物は4.5%、TOPIXcore30は4.8%といった結果でした。



来週からは4月限のオプションを中心に見ていこうと思います。



追伸;


日経225先物の取引ルール、値動きの傾向、基礎的な投資手法を9つの映像にまとめた「日経225先物トレーディング9つのルール」を公開しています。


映像はすべて9つありますが映像で不明な点はいつでも質問できますので是非ご覧ください^^

「日経225先物トレーディング9つのルール」はこちらからどうぞ