てっぺん柳橋です。



今日の株式市場は続落となりました。



日経平均 10452.71 前日比 -126.39

TOPIX 934.22   前日比 -12.66

NT倍率  11.19倍 (NTショート継続)



前場の安値を後場に入って下回りました。



国内年金の買い観測があったようですが東証1部全体の8割程度の銘柄が前日比ベースで下げていますので、前場しっかり推移していたメガバンク、通信も押しました。(^^;)



昨日のブログに書きましたが昨日でマーケットの中心が10,500円になりましたから、今日の続落については特に悲観することはないように思います。



もともと、1月~2月上旬まで10,250円~10,500円でもみあいが続いていましたから、明日の終値である価格帯で取引が終わるようだと警戒しなければなりません。



また、今夜のNY市場の動向にもよると思いますが恐怖指数といわれるVIX指数(S&P500ボラティリティインデックス指数)が動意づいていますので、引き続き注目しています。↓VIX(ヤフーファイナンスより)




てっぺん柳橋のブログ

(クリックすると拡大できます)



夕場は10,400円を挟んで推移しています。GLOBEXはNASDAQ100が12P程度下落しているようですが、この時間帯なので家に帰ってから見ようと思います。PIVOTを追伸の下にはりますのでご参照ください^^


今日は朝から吐き気がひどくてぐったりしていました。今日はもう帰ります(^^;)



追伸;


日経225先物の取引ルール、値動きの傾向、基礎的な投資手法を9つの映像にまとめた「日経225先物トレーディング9つのルール」へ毎日お問い合わせを多数いただいております。



映像はすべて9つありますが映像で不明な点はいつでも質問できますので是非ご覧ください^^

「日経225先物トレーディング9つのルール」はこちらからどうぞ



追伸:2



ピボットです。




てっぺん柳橋のブログ