てっぺん柳橋です。



今日の東京株式市場は以下のとおり引けています。



日経平均 10579.10 前日比 85.60安

TOPIX   946.88   前日比 9.82安



リビア情勢の緊迫化、原油高などの影響で世界的に株価が下落しましたが、本日の日経225先物については午前の寄付から一時10,660円まで反発したものの、午後は値を消す展開となりました。


以下は日経225先物の日足。


てっぺん柳橋のブログ



青色の線は25日線ですが25日線で今日は下げ止まったようです。


もう1つはPIVOTのグラフです。PIVOTの値は10,593円です。



てっぺん柳橋のブログ

※どちらともクリックすると拡大できます。


今日は午前の記事にも書いたように午後から日経平均が10,620円を下回るのかどうか見ていました。が、結局、13時以降10,600円を下回ってしまい終値でも10,600円に戻すことはありませんでした。


ここしばらく10,750円中心の相場でしたが明日は10,500円が相場の中心に変わりました。


オプションについてはOTM中心で入りましたが引き続き原油とGLOBEXを警戒します。(^^;)



追伸;

日経225先物や日経225miniの取引ルールや魅力、投資手法や値動きの傾向について、

9つの映像を無料配信中です。

J-GATEに対応していますのでこれから始めようと思う皆様、是非ご覧ください。(^^)


「日経225先物トレーディング9つのルール」はこちらからどうぞ