行ってきました!

 

 

 

 

 

 

※ネタバレになりますので間に不要・関係ない話題を挟んでいます。

 

 

 

・本題に入る前の横道

@EX THEATER ROPPONGI に到着するまでに携帯プレーヤーで流れて聴いた曲。

ヤイコではありませんw、です。※いつもこんな感じなのです。会場に着くまでは他の人の曲を聴き、会場で生唄で一気にどっぷり浸からせて貰います。

 

遥花 ~はるか~ / melody.     だけど泣かないさ  / 川谷拓三     Rainbow Station / チェッカーズ     between the word & the heart , ためらわない 迷わない / 小田和正     愛あるところへ / オフコース      Go your way / 山嵐     サバンナの夜 / 吉川晃司     サヨナラホームラン / スガシカオ    ERテーマ曲     群れ / CHAGE and ASKA     星のラブレター / THE BOOM     ひといきつきながら, 雪恋 / 山本彩     The Earth / 山嵐    夢の番人 / CHAGE & ASKA ← ※表記発表時

 

 

 

・徐々に本題へ

 

 

この道で大丈夫か?  あっているか??  近づけているか???  と

我が道を訝り(いぶかり) ながらも …

 

無事到着。

安堵(・_・;)。。。

地下鉄がからむ東京は苦手なのです。

総武線や中央線は得意なんですが(-_-;)

 

 

このブログでは 今日まで

チラっと・ホントに微かに・幽かに・仄かに

= かすかに・かすかに・ほのかに、ですが

 

ぼくは

矢井田瞳も好きです。

 

 

特に

かれこれ11年前。

 

くたびれ果てて腰を下ろしたまんまだったり

初めて出会った人に気を遣っていただき

見守られたりしていた期間がありました。

 

この時によく聴いていたアルバムがヤイコでした。

 

 

元々それなりに色んな歌を聴いていた ぼくですが、

歌を聴いて自分を鼓舞したり、励ましたり、涙したりする自分が

とってもとってもとっても嫌で、もう、まっぴらうんざり、自己嫌悪で

 

さて、どうしたものかで…

 

 

 

聴きたいと思ったのが何故かヤイコでした。

 

 

ぼくは好きです。

絶妙な距離から水を与えてくれた。

 

 

ベタ、ミーハー、十人並みですが

『 Here today - gone tomorrow 』

『Air / Cook / Sky 』

『 i  / flancy 』

『 Candlize 』

をひたすら心地よく愛聴しました。

 

 

 

矢井田瞳はヤイコ。

これで十分なんですが、、、

 

敢えて言っちゃうと

あくまでも

こじつけの後付けですが

以下こんな感じ。

 

・中島みゆきが描いた女性、

たとえば ♪ シュガー や ♪ 野ウサギのように

…のような 感じ

 

・大塚愛が ♪バイバイ で表現する女の子オンナノコした感じ

 

・鬼束ちひろ全般の孤高感、張り

 

 

… を 併せ持つ感じです、ぼくには。

 

こんな風に称して評してしまいましたが

真似ではない完全な純粋なオリジナルとして 矢井田瞳 が存在します。ちゃんと。念の為。

すみません、拙い余分な例え・説明で。

簡単に言うと

オットコマエ(男前)  and  チャーミング = ヤイコ です。

 

 

 

今回の20th ツアーは

アコースティック・スタイルで

中央にヤイコ

両サイドに takataka のお二人

時々

バイオリン の Miz ちゃん

ピアノの 松本径 さん の編成。

 

ヤイコが見染めて共演依頼をした

takataka の二人が

アコギでありながら足元の無数のエフェクト装置を駆使して

ドラム・ベースのリズム隊も 多彩な音も余す事なく猛々しく表現して

シンプルな編成ながらも重厚な演奏を力強く響かせてくれました。

「凄い」。圧巻でした。

 

そして

やっぱりそれに負けないヤイコの声。

歌い、舞う。

ぼくなりの賛辞なのですが

“ 声が楽器している ” 現役の歌い手です。

見事でした。

 

“歌詞が入ってくる” がぼくの好みの軸・指標・需要・重要なんですが、

ヤイコは 「好きな音楽」なんですよね。

“ 声が残る、突き刺さる、包み込む、届く ”

声に説得力があるのです。これは鬼束ちひろと双璧ですね。同期です。

 

 

 

 

 

 

画像の後に【セットリスト】です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【セットリスト】※曲順・曲数 不備ありかもです。。。すんません

 

01. How ?    ( 2000年『daiya-monde』)

02. Ring My Bell   ( 2002年『i/flancy』)

03. マワルソラ   ( 2005年『Here today - gone tomorrow』)

04. いつまでも続くブルー   ( 2019年『Beginning』)

05. I'm here saying nothing   ( 2001年『Candlize』)

06. My Sweet Darlin'  ( 2000年『daiya-monde』)

07. Look Back Again   ( 2001年『Candlize』)

08. Over The Distance   ( 2001年『Candlize』)

09. Buzzstyle   ( 2001年『Candlize』)

10. ねえ   ( 2000年 daiya-monde』)

11. MOON   ( 2016年『TIME CLIP』)

12. アンダンテ   ( 2002年『i/flancy』)

13. 未完成のメロディ  ( 2002年『i/flancy』)

14. 一人ジェンガ   ( 2003年『Air/Cook/Sky』)

15. B'coz I Love You   ( 2000年『daiya-monde』)

16. Go my way   ( 2006年『IT'S A NEW DAY』)

17. Life's Like A Love Song   ( 2001年『Candlize』)

- アンコール -

18. モノクロ―ムレター  ( 2005年『Here today - gone tomorrow』)

19. チェイン   ( 2003年 『Air/Cook/Sky』)

20. Cheer for you   ( 2020年 新作『Keep Going』)

 

※ この模様は 3月26日(木) 23:05~ CSテレ朝チャンネルで放映されます。

 

 

唯一心配していたのが

まさか、まさかで

横綱曲 の ♪ Life's like a love song の休場。

ライブ作品を確認すると たま~ に 外していたので。

 

会場に居られてよかった。

聴けて良かった。

 

個人的には同横綱で ♪ 虹のドライブ があります。

 

選曲的には まさに ベストだったと思います。

カッコよかった。

過去のLIVE映像作品を見て

いいなぁ~と思っていた人には

えい! どうだ!! これでもかっ!!! でした(笑)

 

( MCを受けて)

100億年ぶりに参戦した人にも

100億年生きてきて初めて参戦したぼくにも貴重な嬉しい1日となりました。

 

 

 

ここまで

お読みくださいまして

誠にありがとうございました。