導入した日です😵
初なので、超ベテラン技師さんだったのか針刺しの痛さがすこーしでしたが、血が管へどんどん流れていくのを見て、とうとう…😢悔しく、悲しく涙でました。

中年看護師さんが、もう、好きなもの食べていいんだよ😊グラタンも毎日じゃなければ食べていいんだよ😊と…なぜにグラタンなのかは不明ですが、私の好きなもの知ってるの⁉️と、ビックリしました😃

その頃の体重38キロくらいかな❔😲
食事制限でか?ぐわい悪いからか?生理も止まってしまい痩せっぽっちになってしまいました😵

その頃の写真まると😱💀頬がこけてしまってます😵

現在は、えーら肥えて、50キロ近くになって、顔も丸々、腹も丸々😁
体でかくなりました🐷

34歳のときに導入したから、20年❔😲と、思ってたら、もしかして21年突入❔😲
どなたか、頭めぐる方計算してください🙏
今日は、2日空きのせいか思考回路停止してます🌀いつもですがね😅😓

でも、20年選手となれば、やっぱり…あと どれくらい?って思ってしまいます。

体しんどいときは よけい思ってしまう😵のと、なんでよ~😥と、喚きたくなります😵

こればっかりは、透析させてもらって延命させてもらってる宿命なんだろうな…

でも、何回も言いますが、てんがぐわい悪くなってきたとき、てんを産んでくれたお母さんが向かえにくるまでは、車運転できて、生きていたいです😊

最近、透析中ほぼ😪💤💤していて終ってからも1時間くらい起こしてもらうまで、😪💤💤しちゃってて 先週は透析中、先生眠ってるとき体ツンツンしてくれて2回様子見に来てくれました😵

透析後も、しんどいですが、まだまだ、生きていきたいです😁
あまり考えちゃうと、悪いもの寄ってきそうなので、旨いものでも考えましょ🎵
昨日から、あんバターパン(全粒粉コッペパン)が食べたくて、検索してます🤣