特定非営利活動法人子育て応援クラブむくむくのブログ -4ページ目

女性の多様な働き方を支援する事業

~夢を形に!自己実現へ向けた具体的な取り組みへの支援~




キャリアや特技・趣味を活かした起業を目指す女性を応援します。




「キャリアを活かした仕事をしたい」

「趣味を活かして自宅で仕事がしたい」

「子育ての合間に何かできる事はないかしら?」

今、自分らしさを活かした働き方を求める女性が沢山います。




しかし、「起業ってなんだか難しそう」

「どんな手続きをしたらいいの?」

「もっと、仕事でステップアップするには?」

「専門家にお願いする勇気がない」など

お困りを抱えている女性も多いはずでは?




起業するための基本をしっかり押さえ

夢を形に成長させるお手伝いをさせて頂きます。




3つの特徴】




《その1》

女性の起業勉強会

~全3回で税務、労務、金融など起業に向けた実践的な内容を学びます~

10/7・ 10/28・ 11/18  いずれも10時~12時




《その2》

起業を目指す女性のための交流会

~応援&協力し合える仲間と出会いましょう。楽しいワークショップもご用意しております~

/30・ 11/11・ 1/15  いずれも10時~12時




《その3》

女性の起業相談

伴走型の専門相談を受ける事が出来ます。

個人に会ったアドバイスが無制限で受けられます。




参加費:3,000/トータル

託児:1回につき700




お申し込み・お問い合わせ

蕨市市民生活部市民活動推進室

電話:048-433-7745(平日8:30~17:15)

fax:048-434-2233

mailsiminsit@city.warabi.saitama.jp




この事業は、26年度蕨市協働提案事業です。



【むくむく新聞】




2013年1月より、年4回むくむく新聞を発行しております。

市内公共施設や商店などに設置して頂いてります。

お手に取って、お楽しみください。




【発行予定月】1月/4月/7月/10月

【予定発行部数】1,500枚/回




新聞の制作にご協力頂ける女性も募集しております。

手紙を書く事が好き

仕事でライターをしていた

写真がうまく撮れる

出かける事が大好きで楽しいところを知っている

などなど、

特技を生かしてみませんか?




お問い合わせ

21codomo@gmail.com





【お問い合わせ】




 お問い合わせフォームをご利用のばあい

http://mukumuku.or.jp/contact/?num=2




 メールの場合

21codomo@gmail.com




 および②のお問い合わせは、24時間受け付け可能です。

返信は、平日9時~18時を基本と致します。

3日経過しても、こちらからの連絡がない場合、不具合が請じている可能性がありますので、お手数ではありますが再度ご連絡をお願いいたします。

夏季休暇・年末年始はお返事が遅れる事がありますので、ご了承ください。




お問い合わせの際は、以下を必ずご記入ください。

♪フルネーム

♪緊急連絡先

♪お問い合わせ内容の詳細

♪お子様連れの有無・お子様の年齢

♪その他、告知記事に掲載されている事

※講座を受講される場合、個人情報は講師と共有させて頂きますのでご理解ください。