劇団21世紀FOX 稽古場便り -4ページ目

劇団21世紀FOX 稽古場便り

俳優・肝付兼太が座長を務める劇団21世紀FOXの稽古場日誌!

皆様お疲れ様です。
堺谷です。
只今稽古中なのですが、今回ちょっと身の内を呟かせて頂きます。

少々ネガティブな内容から入るのですが・・ドクロ
実は私、コンプレックスの塊のような人間でして
他の人がいい芝居をすると 
(あぁ~いいなぁ~)
と思うと同時に
(なんでこの人は出来るのに自分には出来ないのだろう)

他の人が笑いをとっていると面白いなと笑うのと同時に
(なんで皆こんなに笑いをとれるのだろうか? それに比べて俺は何をしているのだろう)

という風に考えて、どんよりとした気分にすぐなってしまいます。
嫉妬心が強すぎるんでしょうね?
しかし、僕としてはこれは決して完全に悪いことであるとも思いません。
ネガティブな事を思うことは仕方無いにしても
それを最前面に出しても、周りの人から見ればただネチネチしている様に映るだけで
損すると思いますが、
思うことは自由ですし、その気持ちをどうもって行くかが大切なのでは無いかと思っています。

決して他の人が失敗すればいいと思ったりしないで
その分自分が頑張ればいいんだと思うようにする事などが、必要なのではないでしょうか?
僕は褒められて伸びるよりかは、競争心から努力をするタイプなので、
その卑屈な気持ちを無理やりバネにして、今まで頑張ってきました。

僕は普段は軽口や大口を叩くので、周りからは人を見下しているように思われていますが、
実際は全くそんな事ありません!!爆弾
基本周りを見下せるほど、自分をすごいとは思えないので。
多分これを他の人が読んでも恐らく信じては貰えないでしょうが。。。

と長い文章を書きましたが、なぜこれを書いたかというと
今日もまたいつもと同じように、そのように感じてしまったからです。
なので正直この文章を書いている正に今は辛いです・・・・
でも! 逆にこれをどうやって克服してやろうか?
これを考えるだけで、芝居を考えたりするのが楽しくなってきます。

今日も他の劇団員の方々が、沢山笑いをとっていましたが
それぞれの個性や技術をうまく活かしています。
自分はどんなものがハマルのか? これからそれをどんどん研究していきたいと思います。


こんな何が言いたいのか解らん文章を書く僕ですが
芝居はマイナスな気分でやる気はありません。

なので安心して下さい。グッド!
本番は絶対、楽しい物に仕上げて見せます!!

以上!!!


堺谷展之


新井田です。あっという間に集中稽古です。稽古後に自主稽古してたらこんな時間…。


本日は前半部分を止めずに通しました(*^^*)全部が繋がると気づけなかったことが見えてきたりします✨

今回掛け持ちで何人か何役も頂いております(*^^*)

この子がこんなとこでというのをチェックするのも楽しいかもです😺


ご好評につき売り切れの回もございますがまだ空いてる日もございますのでぜひ爆笑

劇団員一同お待ち致しております(*^^*)


劇団員が大変お世話になっております。一城みゆ希さんとレオさんがトークしておりますYouTubeがアップされております❗チェックしてみて下さい。

収録に同行させていただきましたが楽しいお話たくさんお聞きできました✨


https://www.youtube.com/watch?v=Bl93nIZWGfw






新井田
どうも、川西です。

本日から、集中稽古がスタートとなりました。

まだまだ、やることが山積みそんな中、皆で一生懸命稽古を続けております。

稽古場に来れば、毎日違う人が違う作業をやったり、また新しい作業が増えたりと、目まぐるしい日々が過ぎています。

あっ、因みに今公演には僕の研修所時代の同期の佐々木くんが特別出演します。デッパリちゃんの時にも出てたので、2回目の出演なんですよね。久し振りに一緒に出来て、とても嬉しいです。




僕はといいますと、相も変わらず色々な所にちょこちょこいますので、探して見てください。

全部見つけられた方には、何か・・・ふふふ。



スズナリはもうすぐ、踏ん張っていくぞ~!!


川西裕士