第5回 岡山マラソン前日

はい岡山マラソン前日です。
岡山って新幹線で通過はするけど、なかなか降りる機会が無くて初岡山です。


岡山駅到着

桃太郎と3匹の家来

マンホールの蓋も桃太郎

受付会場まで徒歩にて

案内表示があるのでありがたい

誰も上ってなかった
今日は暑い。会場まで結構遠いぞ

やっとこせ着いた
片道1.5kmぐらいだろうか、
まだホテルに荷物を預けてないので、担いで歩くと結構しんどい



中は結構広い

受付の袋、オシャレだね。
他の大会では紐で肩に掛けれるビニール袋が多いのだが、これはありがたい。

袋の中には小学生が書いたメッセージ。
神戸マラソンの時もこんなのがあったけ。
今日も暑い。いつ書いたかわからんけど、よく分かったなぁ。既に汗だく。
ありがとう小学生。




今回の難所超えたら、ラーメンエイドがあるらしい

岡山は仮装がダメらしいね

過去の参加賞Tシャツと完走メダル

ちなみに、今回の第5回大会はこれ↓
なかなか良いデザインだ

さてイベントエリアへ移動
桃のアドバルーンが目印

土産物店がちらほら

屋台もちらほら

ももがあった。でも人気なし

新聞のコーナー

舞台でイベントがやってた

今日は暑いから待つのはしんどいぞ

人が増えてきた

さて何か食べようかな
と、何やら行列が

なんかわからんけど、すごいらしい

とりあえず頼んでみた。味玉付きで。
味はまぁまぁ。

おっ、桃、さっきより人が群がってる

今日はマッサージがないらしい。残念。

でも、何人か並んでた。そんなに相談があるのか、と近くに腰掛けて見ていたら、13:00に開いたと同時に、明日しかマッサージが無い事を気付いたようで、蜘蛛の子を散らすかのように皆去って行った。
書いてあるじゃねーか。と、思ったが、
群衆心理というやつだね(;´д`)


帰り道も遠い。明日も朝からスタート前なのに荷物背負って歩かないといけない。

駅まで帰ってきた

ビッグカメラの上がホテル
駅のすぐ側なので便利だが、スタート地点まで遠いがまぁ仕方ない。会場近くにあまりホテルがないからなぁ。まだ近い方。

明日は暑いぐらいの晴れや雨も嫌なので、曇りぐらいだとありがたい。

ともかく頑張るぞー

あっ!今日の観光で岡山城行くの忘れてた(;´д`)


当日レポートに続く↓