お久しぶり!
マルセイバターサンドさん♡
いつもらっても嬉しいな、コレ♪
飛鳥Ⅱ見学をさせてもらいました~
やっぱり船=タイタニック ( *´艸`)気になる安全確認もしなくちゃね。
一生乗ることなんてないと思っていた飛鳥Ⅱ。
実際に中に入ってみて思ったのは、船の旅も楽しいかもなぁ~!ってこと。
(料金はさておき)百聞は一見に如かずですね。
飛鳥Ⅱってバカ高い世界一周のイメージしかなかったけれど、3泊4日くらいからプランがあったり
花火クルーズや、ディナーショーのようなイベントだったり、色々やっているのも初めて知りました。
短期のものはお値段も、そこそこの旅館に泊まるような旅行とそこまで差はないかも⁈
なんだか感覚が麻痺してきて、このプランなら乗れるんじゃない?的な気になってきます( *´艸`)
なかなか世界一周は無理だし、手頃な日数と金額で経営してるんだね~…
と思いきや、世界一周クルーズは満室!キャンセル待ちの盛況っぷりだとか( ;∀;)
橋田壽賀子先生クラスの旅は、早割りで100~300万円引きとかそんなレベルらしいです(笑)
いやぁー、世の中にはお金と時間がある人が山ほどいるんだね! 勉強になりました!
乗れただけで大満足。 だけど、いつか飛鳥Ⅱで旅行する日が…来るかなぁ~(;´∀`)
飛鳥Ⅱ見学をさせてもらいました~
満室のため(!)お部屋の中は見られなかったけれど、ランクごとの客室が各階にズラリ。
迷子になりそうです。
自分の部屋を見失わないように、入り口に目印着けてる方もいましたよ。
当たり前だけど船だから鉄の塊、壁は磁石がくっつくんです!
そんなお部屋事情よりも気になったのが…
ここ!
もちろんランドリーサービスがあるけれど、そんなセレブばかりが乗っている訳ではないよね~
なんだか安心( *´艸`)
チラリ見えたお部屋の様子は、どれもホテルのようなものだったけれど。
潜水艦みたいな丸窓を見ると、船だったことを思い出します~。
スタッフさんのお部屋を見せてもらったけれど、十分広くてびっくり。
ソファ、冷蔵庫、テレビ、クローゼット、ベッド、…いますぐ入居できるくらい快適でした( *´艸`)