そうだ、京都行こう 2016 5月…竹林求めて嵐山へ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

 

念願の京都trip♡ Day 3

 

松尾大社→鈴虫寺→嵐山・渡月橋・%・天龍寺外観→竹林の小道

 

京都=嵐山=竹林

 

くらいの薄っぺらーい知識だけでやってきてしまった京都だけれど(笑)

 

一気に神社仏閣にハマったようです! ←ひとごとのよう

 

でもぺらっぺらの目的だけでやってきた嵐山。

 

 

 

 

 

 

竹林の中を歩けるんだと思っていたら、違うのねー!!

 

しかもさ、竹下通りかっってくらいの人ごみじゃないの∑(゚Д゚)

 

↑ちょっと大げさ

 

人が写らないように&いい感じに竹林を撮るのは至難の業です~~エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

 

 

 

たまたま日の差し込み加減か、不思議な色合いに撮れた行きの竹林写真。

 

加工も何もしてないけれどなんだか不思議。

 

 

 

 

 

 

かぐや姫いないか探してしまった( *´艸`)

 

その竹の中に もと光る竹なむ一筋ありける …

 

中学生の頃に無駄に暗記させられたけれど、いまだに覚えているもんだよね。

 

昨日の記憶もあやふやなのに。