石垣島trip 2016 2月…㉛黒島おもひでぽろぽろ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


なんとビックリ、昨日も寝落ちしてしまった~( ̄□ ̄;)!!


この夏は激務!ほどではないものの、ダラダラずーーーーーっと忙しいのです。


もう2ヶ月半も。


そんなこんなで2月の黒島編終わったと思ったら、iPhone写真を忘れていた・・・・


カメラロールの中が5千枚を超えたので(いや、常にだけど)整理のためにもキロクします!



image



伊古桟橋で、わーい。


先っぽでは何かの撮影中。



image



桟橋のとこの東屋は、ベンチが牛なの。


さすが黒島!



image



どっかの海岸を歩いたり



image



駆り立ての芝生(草?)の上を歩くのも、島ぞうり。


2月なのにね。


地元の2月じゃ凍死するわ。



image



まだ青いアダンの実群



image



牛見てるワタシたちを見てる猫



image



またしても逃した牛まつり・・・・



image



レンタサイクル返しに行ったら、おばぁが手作りサーターアンダギーくれたの♪


高速船が来るのを待ちながら港でパクリ( *´艸`)美味しかった~



image



石垣島に帰ったら夕日が綺麗だったので、マリーナまで寄り道


・・・したのに、沈んでしまった~(;´∀`)


海上保安庁のみなさん、明日も八重山諸島を守ってね!と帰路に就いたのであります。


2月の夕方はやっぱり風が涼しいね。


(寒いほどではなく。 さすがに夜は羽織りもの必須です、参考までに。)