石垣島trip 2016 2月…㉔貝百景 | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


伊原間には有名な、ソーキそば屋さんがありますね!


地元の人からは味が落ちた・・・なんて声も聞きますが、この日もすごい行列でした~\(゜□゜)/


田舎者は、’並ぶ’なんてことが出来ないのでモチロン通り過ぎました(笑)



そ、そういえば前にも通った気がするなぁ。


その時は何か分からなかったコチラ。



image



写ってないけど、そばの旗出てた! ごはんやさん∑(゚Д゚)??



image



恐る恐る、行ってみますよ~♪


入り口も貝まみれ!!



カランカラン~


こんにちはーーーー(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)わぁ!



image


びっくりするほど、貝まみれ!!



image


すごーーーーい\(゜□゜)/



image



これは、何万年前の化石・・・だったかな??


店主の、かわいいおじさん(貝おじさんと心で呼んでた)が奥様と2人で全部拾ったんだってー!


数年がかりで!


すごい!


貝の数も、趣味の合う奥様と出会えたことも!!



固定されてる所と、されていない所があって、下手に動くと崩れます(笑)


いいよいいよ~と、優しく声をかけてくれるご主人。


貝の解説が止まりません!


友達が崩した貝を直したら、そこはすかさず手直しされてました~( *´艸`)


適当に積んでいるようで決まりがあるのね!分かるわ~、こだわるとここだわるO型だから。



image



ソーキそばも美味しかったよ(・∀・)/


貝のお話も楽しかったんだけど、それよりなによりインパクトが強すぎて全然覚えてないっ(;´∀`)


ゴメンナサイ~



image


外人のお客さんが多いみたいで (さすが勇気あるよねー)


みんなが絶賛していくと言うトイレがコチラ!


こりゃアメージングだわ~( *´艸`)




6月にお店の前を通ったときは、駐車場混んでいましたよ~


よかった♡