先日、伊丹空港で行ってもいないのに買ってきた京都土産( *´艸`)
だって~八ッ橋大好きなんだもんっ♡
着いた日にすでに買い食いしたんだけどね、帰りにどれ買うか楽しみで仕方なかったくらい。
(もうとっくに消化済みですよ、生だから)
和菓子って箱まで美しいですよね~
そして京都のお土産のレベルの高さよ・・・・(TωT) さすが都☆
コスパもよいしね!!
そして何よりビックリしたのが、生八ッ橋ってワタクシ三角のものしか知らなかったんです~!
あん入りのヤツ。
抹茶とか胡麻とか桜餡とか、いままで散々食べてきたけど
皮のみに衝撃∑(゚Д゚)!
これこのまま焼いたら普通の八ッ橋になるのかな??
肉まんとかも皮だけ食べたい派のmeには、ちょうどいいではないですか( *´艸`)
いやー、世の中知らないことだらけですねぇ。
しかも餡子が入っていないから、いくらでもひょいひょいいけちゃう。
黒糖とニッキのを重ねて、くるくる巻いて食べるのが1番美味しかったです~(笑)