記録的大雪になった関東甲信越地方。
都心では45年ぶりの27センチ、仙台でも78年ぶりの35センチ積もったとか。
雪に慣れっこのmeには、そこまで驚かない数字ですが・・・
移動が必要だった方々は、交通機関の乱れで大変な目に遭ったことだと思いますー(><;)
だけど、
週末だったから、多くの人が慣れない雪を楽しんだんじゃないかな♪
みんなのブログから伝わってきてますよ( *´艸`)
1日、2日だったら楽しいと思うよ!!
でも毎日だからね、大変さがちょっとでも分かってもらえればと思っちゃいます。
あんなもんじゃないんだからね(笑)
同じ ”白い贈り物” なら、
冷たくツライ雪ではなくて、こっちがいいよぉーーー((>д<))☆
(写真は、八重山 波照間島のニシ浜です)
サンゴの欠片&貝殻
meには宝の山に見えます~(*ノωノ)♡
ひとり黙々と貝殻拾いにいそしむと、真っ黒焦げになっちゃうんだよねー( *´艸`)
別名、天然の足つぼ!
ビーサン履かないと危険がいっぱい(笑)
早く裸足で過ごせる季節にならないかなー
↑
早く裸足で過ごせる場所に行きたいなー が、正解!!
me地方、当分先だから・・・(iДi)うぅぅぅ