アンダルシア地方にある白い村のひとつ、ミハス編(・∀・)/
ミハス散歩を終えて、あぁ~楽しかったなぁ♬♫ と、ひと息ついて。
そしたら、麓の駐車場の向こう側に何やら見つけてしまったー∑(゚Д゚)!
ナニナニ?? 行ってみようじゃない♪
ってことで、行ってみました!この先に~(・∀・)/
そこにはこんな景色があったよー!!
なんじゃろな(・∀・)/??
扉が開いている~♫♬
ちょっと覗いてみましょうか|д゚)
おぉー!!
教会のようですね(・∀・)/
金ぴか~☆
お祈りしようとしている人がいたので、入り口からチラリ覗いただけで失礼しました・・・・。
そして、外観をもう少し観察ー(・∀・)/
あらら、意外と広いのね!
右側にもまだ続きがあったよ~。
ブラジル行きたい・・・・・
って、違うかーーー(笑)
手広げていないし、人違いです( *´艸`)
コルコバードの丘にあるキリスト像、いつかは見に行きたいねっっ♪
ほぇ~・・・と、口開けて見上げるの図。
想像してたより大きいでしょ~( *´艸`)?
石を積み上げただけのような、素朴な造りがなんともカワイイ♡
レンガでもなく、石造りでもなく、・・・・でも、これが本当の石造りか??
こういう建物大好きです!!
そういえば、内装も石窟そのまんまだったし、岩とか石窟寺院とか大好物なme。
やっぱり本気で岩&石フェチだったのかーーー(笑)
意識して見ているわけでもないんですけどね、相変わらずブレないな( *´艸`)
これにてミハス散歩は終了~(・∀・)/タノシカッタヨー!!
meは、次の目的地へと向かいました♬♫
・・・・・・
あれ?
あれあれ?アレが無かったんじゃな~い?!
お気付きの方、いましたかー(・∀・)/うふふ♡
ミハスで見つけたマンホール♡ 次回まとめてUPしますねっ(笑)