スペイン南部、アンダルシア地方にあるコルドバ☆
なんとも不思議なモスクの中に大聖堂がある、世界で唯一の建造物メスキータ編のつづき(・∀・)/
③では、大聖堂らしき部分の全貌をお見せしました!
その先のすごい部分・・・・
見たい??
|д゚)
いま、「また柱か・・・」って思ったでしょ~ヽ(`Д´)ノ
柱が有名なんだから(たぶん)、どこまででも柱写真載せますよっ!
大聖堂部分から、どこをどう歩いたか分からないけど、元のモスクと言えばモスク風な所に戻り・・・・
ところどころ、モスクなのか教会なのか分からくなるような造りがチラホラ見えつつ・・・・|д゚)
空飛ぶ絨毯のような、アラビアンな感じの天井の模様に見とれたり・・・・(*´Д`)♡
あちこちキョロキョロ見回していると、
∑(゚Д゚)!!
見つけたーーーーーー\(゜□゜)/
ミフラーブ!!
ミフラーブってね、モスクの内壁にあるアーチ状のくぼみのこと。
礼拝のためにメッカの方向を指し示しているのです。(これモスクの必須施設)
このミフラーブは、9世紀後半に拡張されたものだそうです・・・。
コルドバのメスキータに来たら、これ必見!!
モザイクを駆使した唐草模様や、アラビア文字でコーランの一節が刻まれているの∑(゚Д゚)!
写真じゃ分かりづらいけど・・・・・
この装飾がもう、なんというか、見事すぎて、
あっぱれ(°∀°)b ☆
もう目が釘づけでございますっっ!!
この装飾っっ!!
すごすぎる・・・・(iДi)☆
鳥肌立っちゃったもん・・・・・
天井なんか、ホラッ~!!!!!
ヤバイでしょ・・・・( ̄□ ̄;)
歴史的建造物を前に、ヤバイなんて言葉使いたくないんだけど!
すごすぎて、もう・・・・
言葉にならないーーー(iДi)
こんなの見ちゃって、良かったんでしょうかぁ・・・・
神様ありがとう♡
いや、この場合はアッラー様??
でもさっきは大聖堂があったしぃ、キリスト様??・・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
ほらね?!
モスクの中に大聖堂があるなんて、とんでもないことなんですよ(;´Д`)ノ
侵略したなら、普通は壊すはずです。
同じ建物の中に別の宗教が存在するって、いったいどういうことなの・・・。
meは、詳しい歴史背景なんかは知りませんが (←少しは調べろヽ(`Д´)ノ)
ホントに、とんでもないもの見ちゃったよーー!!
こりゃぁ世界の遺産だよ~☆
宗教だの、建築様式だの、なーんの知識もないmeが見ても、すごいことだけは分かるっっ!(笑)
そうよ、
歴史も建築も、感じるものなのよっっ!!
この場所に立って感じた、鳥肌と空気感。
この場所に実際に行って、自分の目で見たという達成感!
それだけでお腹いっぱいです( *´艸`)
つづく