成田から12時間ほどのフライトを終え、チューリッヒの空港に到着(・∀・)/
ここからさらに乗り継ぎターミナルへ移動しますよ~。
飛行機を降りて、まずはセキュリティーチェック!
そして入国審査!
・・・目的地はイタリアですが、シェンゲン協定加盟国(・∀・)/
最初に入国した国と最後に出国する国で出入国審査を受けます~。
そしてスイスは、入国カード記入の必要ナシ♪
ハ~イ(・∀・)/と審査官に軽く挨拶するだけで、入国完了です!
さっそく移動~(・ω・)/
かなりはじっこの搭乗口まで移動です~(・ω・)
意外と時間がなかったので、まっすぐ向かって搭乗口周辺をウロウロ( ´艸`)
公衆電話や自販機の調査&売店の調査開始(・∀・)/☆
コーラが、な、な、なんと!
約460円~∑(゚Д゚)
驚きの価格です・・・
こりゃぁ、何も買えん((>д<))
おとなしく座って搭乗を待ちましょ・・・(@_@)
前回のヨーロッパ訪問、
チェコに行きたい!と思って行ったのに、ドイツから入ったのでチェコの記録ナシ・・・
今回のイタリアも同じく・・・(/TДT)/
meがイタリアに滞在したという記録はどこにも無いんですよねぇ~。
なんだか寂しいような。
そして行ってもいないスイスのスタンプがバッチリ押されています(°∀°)b
この摩訶不思議!
周遊なんかは、煩わしい入国審査いらずで国境を越えられて便利なんですけどね~。シェンゲン協定。
せまい・・・。
チューリッヒからローマまで、約1時間半のフライトです(・∀・)/
モニターも何もないからヒマだなぁ~と思ったら、
お隣に座ったドイツ在住のファイナンシャルプランナーだという、おじ様とず~っとおしゃべり♪
お仕事で5日間ローマに出張なんだとか・・・。
朝8時から夜の11時まで、ビッチリ5日間講演会なんだって~ヽ(;´Д`)ノひぇ~
あ!
もちろん得意の、カタコトの単語でです( ´艸`)
英語にもならないような・・・ね。
日本語のガイドブックも、写真や地図が載っているから、コミュニケーションツールとしておおいに役立ちました☆
言葉は話せなくても、なんとか伝わるもんです。
しかし、英語が話せたら!と毎回思うんですけどね~。
今回は特に!!
それでも楽しいひとときでした♪
短いフライトだけど軽食が出たよ~(・∀・)/
さっそくパニーノ。チーズとハムの2種類。
meはチーズにしましたよ♪
あとね、スイス航空チョコも乗務員さんがたくさんくれましたヾ(@^▽^@)ノラッキー♪
さて、いよいよイタリアに到着でーす!