パニーニ♪ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


パニーニとパニーノって何が違うんだろう・・・?


と、調べてみたらパニーノは単数形。 パニーニは複数形なんですね(・∀・)/


イタリアのサンドイッチです( ´艸`)


ハンバーガーやホットドッグも含む、「パンで具を挟んだもの」って定義らしいけど、正式には薄いパンで挟んだものやハンバーガーとは区別されるようですね。


バール(BAR)などでも手軽に食べられるので、食事を簡単に済ませたいときにはいいですね!


レストランに入ったり、バールなんかでも席に座ったら、チップが発生しますよね。


同じコーヒー1杯でも、座って飲むのとカウンターで立ち飲みするのでは料金が違うから、チップ慣れしていないmeには不思議でしょうがありません・・・


スマートにチップが払えない!!


そんな悩みを解消してくれるのも、パニーノ!(笑)


買って帰ればOKです( ´艸`)


しかも硬いパン!しかも大きい! かなりお腹いっぱいになりました~。




meのtabilog-image

meのtabilog-image

meのtabilog-image

meのtabilog-image

meのtabilog-image

meのtabilog-image



お腹いっぱいで、お菓子には手が出ませんでした~(・∀・)


ローマでは、駅や街中の至る所にお店があって、みんなオシャレに食べながら歩いていました♪


・・・もしかしたらパニーノ片手に歩いているのは観光客ばかりかもしれませんね( ´艸`)


普通はちゃんと店内で食べるのかも??






こんな時間に食べ物記事だけど( ´艸`)


ここのところ急に寒いですね。 食欲が止まりません! 冬眠するのかも~・・・


明日起きたら、雪がもっそり積もっていたらどうしよう(/TДT)/


そんな恐怖を感じながら寝なきゃいけない、嫌な季節になりました。


通勤道路混むんだもの! 雪が降ったら、かかる時間は未知数!!


ホワイトアウトしそうになることも(笑)


はぁ。 困ったな。


年々、怖い思いも増えて行くし。 雪道運転本当に苦痛~。


CMのように、ピタっ!と停まるタイヤってほんとにあるのー??


明日も早いので、オヤスミナサイ(θωθ)/~