マニラで国際線から国内線へ乗り継ぎ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


直行便ではなかったので、セブ島行きの国内線に乗り換えです~。


フィリピン航空だと、国際線から国内線の移動はそれほど大変ではないとのこと。


それでも、ちょっと迷いました~(・∀・)あはは


荷物はセブまで行くので、到着ゲートから出発フロアへ向かいます。


meは、その手前で両替しました!


空港のレートはそれほど悪くないようだということと、街中での両替はパスポートナンバーの記入が必要だそうで面倒くさいので・・・。


2軒並んで両替所がありましたが、微妙にレートが違いました。


0.何、程度ですけどね~。


カウンターを離れずに必ず金額は確認しましょうね!


大金じゃないけど、meなんて2回も数えたよ(笑)


そして嫌がられながらも、スモールチェンジプリーズ!!3回言って渋々替えてくれました。


チップの習慣があるので、できるだけ細かくしたいところです(・ω・)/お釣りちょろまかされるのも嫌だしね!




meのtabilog



そして2階に上がって、




meのtabilog



フィリピンの国旗に、こんにちは(・∀・)/




meのtabilog



ぐるりと回って入口があります~。


最初分からなかったけど、清掃や警備の人が「アッチ!アッチ!」と、教えてくれますよ(笑)


柵があって回らないとたどり着けなかったです。


入口見つけて、x線の荷物検査して、あ!靴も脱がなきゃダメよ~(・∀・)/


ビーサンなんて脱ぐ意味あるのか??といつも思うけど( ´艸`)


んで、ボディーチェック。


入口も男女で分かれていたかな。




meのtabilog



なんだかんだで思ったほど待ち時間ない感じでしたね。


トイレは紙があったし、無料のWiFiもありましたよヾ(@^▽^@)ノ